その他の隼・8823・GSX1300R・HAYABUSA・マフラー交換に関するカスタム事例
2020年05月04日 18時30分
どんな音がするの?ってリクエストがあったのでw
見えないけどちゃんと中にサイレンサー仕込んであります( ´∀`)ノ
でないとショート管だから抜け過ぎて下がスッカスカで信号からの発進や低速が乗りにくくてしょうがないw
余計にアクセル開けないといけなくなるから燃費も悪くなるしね(*´艸`)www
2020年05月04日 18時30分
どんな音がするの?ってリクエストがあったのでw
見えないけどちゃんと中にサイレンサー仕込んであります( ´∀`)ノ
でないとショート管だから抜け過ぎて下がスッカスカで信号からの発進や低速が乗りにくくてしょうがないw
余計にアクセル開けないといけなくなるから燃費も悪くなるしね(*´艸`)www
ミラー調達。会社の福利厚生でもらったポイントで。標準はグリーンだが、コナはホワイト。似たやつでいいや😪グリップもスズキは細いが黒だからなんしか探しやすい。...
組み込み🔧今回も前後とも3.00ー10にすることにした。オシメちゃんに配慮したわけぢゃないけどDUNLOPRUNSCOOT(D307)バルブ位置よし😏チュ...