オデッセイの よしおさんが投稿したカスタム事例
2020年04月30日 01時15分
前の車の時に買って、家の中で行方不明になり放置プレーしてたプラグが6本出てきたので、そのうち4本使って交換してみました。
意外とここまでは簡単にきて
ネットで見たこれ。
留めてるナットを外してフリーにしないと交換不可。
あとは写真撮り忘れてた(笑)
ダイレクトイグニッションコイルを持ち上げるとカウルトップに当たるので少し力技。
プラグを外すのに、ラチェットとプラグソケットの他はエクステンションバーを何種類か持ってたので大丈夫だろうと思ってたけど、7.5cmのエクステ1本とユニバーサルジョイントが必要になって急遽買い出しに(笑)
結局は、ラチェット、10mmの長いラチェットの駒、16cmのプラグソケット、7.5cmのエクステ2本、ユニバーサルがあれば楽勝ですね。
気になってた交換後の走りの違いは、走行中に減速して再度アクセルを踏み直す時にアクセルを踏む量が少なくなったので走りが走りがスムーズに。
走ってる時に燃費メーターをチラ見したらいつもプラスの方へ動いてました。
特に苦労する事なく作業は終わりました。