ランサーエボリューションのフェンダー・CT9A・質問・ボルテックス・DIYに関するカスタム事例
2021年03月05日 11時55分
北海道→後志 メイン車のエボVIIを2019/08に納車( * '꒳ '*)⸝⋆。✧♡ 夢のスポーツカーですが、コンセプトは 「スポーツカーだけど、快適。」 どこのコンビニでも入れる車でいきます(*-ω-*) とりあえず基本DIYでやります。 そうです。節約です( ̄・ω・ ̄)w お友達大歓迎です・:*+.(( °ω° ))/.:+
お久しぶりです( *˙ω˙*)و グッ!
晴れてて暖かいので作業開始します(*`・ω・´)
とりあえず前回のリアフェンダー加工からです。
まず余分なサイド部分を切り落とします!
摘出完了( *˙ω˙*)و グッ!
あ、これ、欲しい方いたら譲ります笑笑
このままだとフィッティング悪くて付かないので
まず当たっている場所を削り落とします。
2箇所が当たる箇所でした。
下側の耳はカットしないと付かないレベルでした。
下側はどうせ裏からバンパーに固定できるので思い切って切り落としました。
当たるところは切ったので今度は足りないところを足します。
と、言っても若干足りないなー。
くらいなのでパテで修正します。
そんなに力かかる場所では無いので大丈夫かと。
で、乾くまで暇で投稿を…φ(・ω・*)☆・゚:*
という訳でした( ºωº )
アーチ部の耳は結構大幅に切らないとぶつかりそうな
勢いです( ˘•ω•˘ )
やっつけでやってるので何かアドバイス等あれば
教えて頂ければ幸いです(●︎´▽︎`●︎)