funtaさんが投稿したDIY・ミラーカバー・ステッカーチェンジ・ステッカーもミスに関するカスタム事例
2021年02月14日 18時20分
色んな事をCARTUNEを通じて楽しみたいです フォローしてくださる場合、最初にコメントをいただきたいです その後は見たことの証拠でいいねか、コメントをお願い致します🙇🏻️ やり取りしたコメントを消さないでください
連投に次ぐ連投です
いよいよ色んなことがあったミラーカバーが完成をむかえようとしています
ポッタマさんに頂いたもの
いろんな意見を頂きつつ全て剥がして下地作り
プラサフ終わって水研ぎ
運転席側が完成
クリアまでしっかり塗りました
そしてあとは助手席側
塗装段階でかなりのダレを作ってしまったので、一回しっかり塗装を落とさないといけなくなりました😢
乾ききっていないのに触っちゃって指紋がついたり、擦り傷つけたりで大変な事に😱
それをなんとかリカバリーしてようやくクリアの吹き付けを👍🏻
下地があまり上手くいかなかったので、クリア塗ったときはかなりの達成感が😅
そして最後のミスの時が訪れました
クリアの乾きを待っていられず、いや乾いたと勝手に判断してしまい取り付けしようとしたその時
指の跡がくっきり😭
塗装も寄りが出てプラサフが顔を出しちゃって(´д`;)トホホ…
最後の最後に大チョンボ
ポッタマさんの汗と涙の結晶を無下にしてしまった報いなのか、はたまた私自身の技術の無さなのか(_ _。)ガッカリ…
クリア剥がしからやって直すか💦
ひとまずは諦めて取り付けますがね
色は良いんだが₍₍ (̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎
結局運転席側も下地が凸凹なんですがね
少し考えます
剥れかけてた為交換することに
マスキングテープでしっかり位置決めして、丁寧に貼ったんですが、ここでも大きなミスをおかし砂利ゴミが入っちゃいました
ガッカリです(´・ω・`)ショボーン
これまた我慢してこのままですが😭