インプレッサ WRX STIのtomoさんが投稿したカスタム事例
2021年08月10日 20時44分
車大好き孫大好き(笑)☺️ もとは130Zが大好きで53年式の28に乗って、のちに縁あり58年式最終型ターボに乗ってました。車氷河期で約20年程お休みしてましたが、病気で入院中に57年式TE71レビンに一目惚れして復活しました。71レビンはお友達に託し手放してしまいましたが、縁あり インプレッサGDB涙目に出会え惚れてしまいました(笑)旧車、現行車枠に限らず速くてカッコ良くて楽しい車が大好きです。宜しくお願いします!
お疲れ様です、ホイールイメチェンしました🎵
レイズグラムライツより、GDB純正オプションBBSに変更しました。自分的にはどちらもお気に入りです。
レイズグラムライツ!
5mmスペーサー入れましたが、あまりかわらず。
前回綺麗に取り付け予告してましたが、少し綺麗にして取り付けしょうとしましたが、どーしても取り付け出来ず😅
Fは不可となってましたが。
仕方なく純正に戻した際に、ねじ切りました(笑)
無事に直りました🎵
ついでにエアコン修理もお願いして、エアコンガス漏れしていた箇所のOリング交換していただきました。自分以外に最近スバル車のエアコン修理3台されたとの事でしたが、全て同じ箇所からの漏れだったそうでした。
それと純正のタワーバー効かないとの事でした、たわむとかで、しかし自分しばらく外してつけた際に、充分に効果を体感できました。