86のDIY・ABS、VSCカットに関するカスタム事例
2023年01月07日 00時07分
86でドリフトやってます。 主に日光、茂原、筑波1000などを走ってます。 86/BRZ乗りの方、サーキットを走ってる方、ドリフトをやってる方を中心にフォローさせていただきます。 自分から積極的にフォローはしませんがフォローされればフォローします(笑)
明けましておめでとうございます。
最近はあまり投稿もしていませんが、自分のペースでまったりとやって行きたいと思います😅
先日、久々の車いじりという事でスイッチをつけました。なんのスイッチかと言うと、ABSとVSCをカットするスイッチです。サーキットを走る際にヒューズを抜いていたんですが、抜き忘れたり、帰りに戻し忘れたりするんでスイッチをつけました。
ホントは純正のヒューズはつけたまま、どこかの配線をカットして…みたいに思ってたんですけど なかなかうまくいかず、結局…
こんな無理矢理な感じになりました。
純正のヒューズを外して、社外のヒューズをつけて、リレーをつけてスイッチでオンオフって感じです。
スマートさには欠けますが、作動はしますし、何か不具合が起きても 取り外して純正ヒューズを戻せばもとに戻ると言うのもメリットです。