人気な車種のカスタム事例
RE-71RSカスタム事例283件
友人がクリオを降りることになりました😓でホイールだけ買おうと思ってたら車ごと引き取ってほしいと😱マジか😱悩んだけど憧れの車だし😅思い切って車ごと手に入れま...
- thumb_up 102
- comment 4
先月参加したOKAYAMA1DAYの走行写真がたくさんアップされてました♪♪ありがたいですなー👍コーナリング時のタイヤ接地状態がよくわかりますね🧐これは7...
- thumb_up 92
- comment 7
次のタイヤはRE-71RS245/40R18に決定しました。オーバースペックかと思いますがミシュランから浮気してしまいました。BBSRI-Aに履かせて車高...
- thumb_up 92
- comment 0
🎍あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします😊🙇🏻新年早々タイヤ変えました🛞今回もブリヂストンのPOTENZAre71rsです。、、、高い...
- thumb_up 85
- comment 4
新年明けましておめでとうございます🌅みなさま今年もよろしくお願いいたします🤲もてぎで拾ったタイヤカスを外しがてらサーキットタイヤで帰省中。公道でも良いタイ...
- thumb_up 138
- comment 10
前回走行youtubeエディタで算出したタイムですが2分24秒96‼️👍今までの26秒833から鈴鹿も71RSで大幅アップできました!これで若い頃FJ16...
- thumb_up 80
- comment 8
タイヤを換えた。ミニがミニらしく楽しそうに走るようになった。やっぱりエコタイヤよりスポーツタイヤの方が合っている🚙ステアリング操作に忠実に反応してくれてゴ...
- thumb_up 81
- comment 0
街乗り用にするつもりが、サーキット用になりました(^_^;)RPF116インチ7J+43フロント用2本ですRE-71RS225/45R16リアはまだZⅢ残...
- thumb_up 75
- comment 2
お題の今年の冬タイヤ。そんなの今年もRE-71RSに決まってるでしょ(冬はサーキットシーズンしかし、昨シーズンと違って、今シーズンはフロントのサイズを24...
- thumb_up 84
- comment 5
ハチロク祭りでの走行会に向けて準備です👍今回はタイヤ交換です🫡アドバンad09よ、お世話になりました😭街乗りレベルではまだまだ使えますネ😁でも今回はつくば...
- thumb_up 224
- comment 6
2024/11/16(土)SYSTEM-R走行会に参加させていただきました❗️皆様ご親切にお手伝いいただき温かい気持ちになりました😊残念ながらタイム更新な...
- thumb_up 124
- comment 4
先週の不完全燃焼だったトラスト走行会のリベンジ?走行にて今年の最終目標1:27秒切り達成👍更なる高みを目指し練習あるのみ🔥もう少し71RSで26秒台前半ま...
- thumb_up 113
- comment 7
10.5j+1518インチタイヤサイズ265351810.5j+2418インチタイヤサイズ285301810.5j+15タイヤサイズ265351810.5...
- thumb_up 132
- comment 3
タイヤへのこだわりは性能よりカッコ良さです特にショルダーのかっこよさ重視ですですので自然とハイグリップタイヤになります(笑)好みはADVANAD09POT...
- thumb_up 124
- comment 7
★お題:タイヤへのこだわり★久しぶりのお題投稿です(過去画ですが…笑)現在使用しているタイヤはBS.RE-71RSです☆特徴はポテンザシリーズの強力グリッ...
- thumb_up 246
- comment 20
芦有試運転、秋の交通安全という事もあり台数も少なかったです🫡峠って楽しいですね☺️これから時間作って走りたいと思います噂通りRECAROって長時間乗ってて...
- thumb_up 98
- comment 0
おはようございます。ターボ用純正ビルシュタインのショックから油漏れしていたため、コクピット川越様にてエナペタル製ビルシュタイン(純正形状)に交換して頂きま...
- thumb_up 57
- comment 2
とうとう外見どノーマルのS2が変わりました!先日、イーグルショップ浦和さんでキャリパーのOHを施工していただきました。問題も解決して新しくパッドもエンドレ...
- thumb_up 108
- comment 30
レーシングカー好きなら一度はやってみたいと思うはず♪たぶんwそう、ホワイトレター加工です!悩みに悩んだあげく思い切ってヌリヌリしてみました🛞🛞よく使われる...
- thumb_up 108
- comment 4
2年2ヶ月の間、グリップ力を効かせて走行を楽しんだ、RE-71RSと明日の午前中でお別れ。溝が減った今でも抜群のグリップ力を確認できるが、更に減っていくと...
- thumb_up 50
- comment 0
瀬戸内海サーキットに行ってきました。春も近づいてきており、気温が上がる前になんとか39秒台に入りたいところです。40秒フラットの寸止めを2回くらいましたが...
- thumb_up 141
- comment 4
阿讃サーキットに行ってきました。NS-2RからRE-71RSに履き替えましたので自己ベストを更新できるのは間違いないですが、問題はどのくらい更新できるか?...
- thumb_up 142
- comment 4
今日はお休み。タイヤ交換の日です。ビートにタイヤ4本積むのがこれほど困難だとは汗助手席シートを外すという技があるみたいですが、姑息的にオープン前提で、馴染...
- thumb_up 81
- comment 8
タカタサーキットに行ってきました。前回の63.194を少しだけ更新できましたが、目標の62秒台には届かず。タイヤカス多すぎでトレッドパターンがみえない。F...
- thumb_up 123
- comment 2