サニートラックの岩手・サニトラ・相棒紹介・思い出の車に関するカスタム事例
2019年05月25日 21時18分
NormaLife. サニトラ→シルバラード 00y→カマロ の愛車遍歴でございます。 一応 某スリーポインテッドスターの整備士やっとります🙃ポンコツ整備士😶🌫️ 工具大好き芸人(?)ナンバー隠さない派 無言フォロー構いません!気軽に絡んでくださいませ😁👏 Twitterもよろしく👐
"愛車"と本当に思えるのは、コイツだけ。もはや"相棒"😑
これは、19歳の時の写真だから…6年前?
歳とったわ。(笑
乗れなくなってから、はや5年…
現在は家の裏にエンジン降ろして放置ですが、時間があれば、板金も含めてコツコツと治して行く予定です。
ボディが錆すぎて穴だらけで乗れなくなってしまいました…
箱替えすればいいじゃん? ありえません。
このボディ、エンジンじゃなきゃダメなんです。
キャブ車は、個々で調子やエンジンのかけ方が違うと思ってます。
それは、オーナーの乗り方で変わってきます。
ようは、オーナーの乗り方でエンジンが慣れている。と言っても良いと思います。
その日の天気で、調子が良かったり悪かったり…女の子乗せればエンジン不調だったり?(笑
キャブ車は生き物です🧐
まだまだ思い出はつきませんね(笑
こういう話をすると、大抵の人には引かれてしまいます(笑
純粋にサニトラという相棒が好きすぎなんです😇
何年かかるか分かんないけど、絶対復活させるからな、待ってろよ相棒。