アルトワークスのフジツボ(FUJITSUBO)に関するカスタム事例
2019年08月14日 23時46分
2019.8.14
意外と取り付け簡単だった。
もたもたやっても1時間半くらい
モノはいい感じ。
いい音と思う!
2,000〜3,000の低速はトルクが落ちてる気がするけど、気にならないくらい音が楽しい!
エアクリの音も打ち消されないで聞こえてセットで楽しい!
燃費も良くなりそう!?様子を見よう
外した純正は職場の隅っこに隠しとこ
2019年08月14日 23時46分
2019.8.14
意外と取り付け簡単だった。
もたもたやっても1時間半くらい
モノはいい感じ。
いい音と思う!
2,000〜3,000の低速はトルクが落ちてる気がするけど、気にならないくらい音が楽しい!
エアクリの音も打ち消されないで聞こえてセットで楽しい!
燃費も良くなりそう!?様子を見よう
外した純正は職場の隅っこに隠しとこ
こんにちは、お疲れさまです今日はお休みで天気が良いので久しぶりに洗車をしました寒くても昨日までの冷たい季節風が弱いだけで、少し陽射しの強さを感じるようにな...
今日は休みです😊また雪が降りました❄買い物に行かなければならなかったので、ついでにカメ活📸😊久しぶりに24~105レンズ使いました😊イオン屋上駐車場にて📸...
ロールバー付いてるように見えるかなぁ?なんちゃって補強編☝️以前、付けていたリアピラーバーが余ってたので、ノリで付けてみました😅これぞなんちゃって仕様😜ロ...
これの続き。ドアは取付けたので、今度は室内足元照明。フロント照明有るのと、無いのとでは違うよね。。リア配線、LEDの選定、配線経路とか悩みますが、足元照明...
一昨日洗車したのに砂ぼこりでもう汚い😭今日の仕事終わりのプチ弄りはナンバーベース取り付けカーボン柄の角度が7°付くタイプをふたつ✌️ひとつはフロントにもう...