ジェイドのブーストメーター・刑事裁判に関するカスタム事例
2025年02月08日 21時43分
ファミリーカーのため、お金に無理ない範囲でゆるゆるとやってます。 ※主に中華パーツで構築されているため、中華料理みたいな車になってます。 置き系、走り系、国産インポート問わず繋がりたいですので、よろしくお願いします🙇🏻♂️
今日もいい天気でしたね☀️
中華ブーストメーターが壊れたので、Autogaugeのブーストメーターに交換しました🫠
※不穏なタグ付けてますが、下に詳細書いてます。
あとはNew嫁カーの車検証が出来たとのことでダイハツDへ…
ムーヴキャンバスは来週土曜日納車とのことです。
自分の車ではないですが、めちゃくちゃワキワキしてます😇
ちなみに、嫁のひき逃げ犯の第一回刑事公判が今週中にありましたので千葉地裁へ傍聴してきました。
言い分はマジで呆れたものでしたよ…
①相手は空調屋の社長で、免許は原付しかもっていない。
②現場からクレームが来て、従業員もいないので駆けつけるためにやむを得なく無免許運転⇒ひき逃げをした。
③大きな現場で工期が終わる3ヶ月後(つまり12月)に出頭はするつもりだったが、警察が先に逮捕に来た。
④娘を脇に乗せてお菓子を食べさせてたが、床に零したので脇見運転となり一時不停止で侵入してしまった。
…と証言してました。
いや、それなら絶対普段からコイツやってんな。
ってか3ヶ月後出頭するつもりってなんなん!?
って見事に呆れ返りました。
彼は過去にも1回無免で捕まっているようなので、弁当付くのかどうかってとこですかね。
あとは公判中に物損の交渉で有利になりそうな証言があったので、裁判終わり次第公判調書取って、9:1とか寝ぼけた事を言っている保険屋に叩きつけようと思います。