シエンタのバイノーラル録音・レシピ公開・オーディオ・適当レシピに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのバイノーラル録音・レシピ公開・オーディオ・適当レシピに関するカスタム事例

シエンタのバイノーラル録音・レシピ公開・オーディオ・適当レシピに関するカスタム事例

2023年02月27日 18時24分

灰道三(はい!どうぞ)のプロフィール画像
灰道三(はい!どうぞ)トヨタ シエンタ NCP81G

今のところノーマルです。 オーディオは純正から、とりあえず普通のシステムに変更中 ちゃんとしたシステム?は水面下で開発中ですがだいぶ先かも😅 暇を見つけて少しづつ車をいじって行く予定です。

シエンタのバイノーラル録音・レシピ公開・オーディオ・適当レシピに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そう言えばあげてなかった、タッパちゃんのレシピ

材料こちら

100均のミニタッパ
100均のお湯まる(耳の造形に使います)
WM61Aコンデンサマイク2個(秋月電子)
高感度マイクアンプキット2個(秋月電子)
TPS7A4700使用 超ローノイズ・プログラマブル可変電源キット1個(秋月電子)
9V電池用バッテリースナップ1個
100Ω抵抗2個
0.1uFフィルムコンデンサ2個
トグルスイッチ1個
ステレオミニプラグとケーブル
カメラにドッキングさせるパーツ(雑)

シエンタのバイノーラル録音・レシピ公開・オーディオ・適当レシピに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

高感度マイクアンプキットのマイクをWM61Aに変更して制作します。
キットのR5を1MΩが最初からついているので100Ωに変更します。
※100Ωで10倍の増幅になるので変更する場合はこの値を変えます。(5倍の場合は50Ωなど)

出力にカップリングコンデンサを付けます。
適当に0.1μFのフィルムコンデンサあたりで・・・私はカメラ側に付いているので省いてますがそのうち直します。

左右分なので2個制作します。

シエンタのバイノーラル録音・レシピ公開・オーディオ・適当レシピに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに取り外す抵抗は••••

このサイズです♪😆

シエンタのバイノーラル録音・レシピ公開・オーディオ・適当レシピに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

TPS7A4700使用 超ローノイズ・プログラマブル可変電源キットは左右共通で使います。

5V出力になるように設定して9V電池とスイッチを介して繋げます。

シエンタのバイノーラル録音・レシピ公開・オーディオ・適当レシピに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タッパの左右にマイク用の穴を開けます。
お好みでお湯まるを使って耳を付けてください。

あとスイッチ用とケーブル用の穴をお忘れ無く

ケーブル用の穴を作ったらケーブルをタッパに通してマイク基板に繋げます。

抜けないように結束バンドで止めると良いです。

後は適当に詰め込んでデコったら完成

何も考えないでもできるズボラメニューです。

ちなみに•••

適当なレシピなので自己責任でお願いします。🙇‍♂️

トヨタ シエンタ NCP81G3,243件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

ついにリフレクターLED化しました(^-^)昼間なので、それほど明るくないですが夜は目立ちます。車屋さんとの共同作業で4時間かかりましたが完了しました。メ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/04 12:38
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

ダミーマフラー取り付け結束バンドで固定左右で張る感じで取り付け

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/04 08:12
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

古いコーティングやワックスを除去してスケール除去、油分除去、脱脂を行い硬化コーティングをベースにトップコートは好みの艶もあって撥水の仕方が好きなコーティン...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/04 07:44
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

今日最後のお客さんは、成田空港でした😀少し暇な時期に、成田は助かります😅小休止がてら、日報の売り上げも締めて、ご飯を買いがてら、帰宅します🤞ではでは~🤗

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/02/03 20:30
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

こんにちは🙇‍♀新しい職場のハードな忙しさにまだ体がついていけなくてくだばっているさよぴです🙇‍♀も〜アラフィフに片足突っ込んでるさよぴにはとても辛いです...

  • thumb_up 184
  • comment 25
2025/02/03 13:21
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

夕方のオシリ🎵車が汚くて洗車しようか悩んでて、朝見たら昨日からの雨でキレイになってました😆10年以上使ってたETCが壊れて、最近は起動ボイスが無限ループし...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/02 19:46
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

170系から履かせていた夏タイヤの溝が4ミリを切ったので、タイヤ/ホイールセットを、初めて通販で買いました。170系の時はヤフオクで中古ホイールを何度か買...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/02 19:32
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

新参者です。とりあえず過去写真。43434きろ

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/02/02 17:06
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

昨日は夜会にお出掛け〜お出掛け前のたしなみでバッフル周りのトルクを弄ってました。このシステムだとトルクをかけるところは3箇所1)バッフルとドアの固定2)3...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/02/02 10:37

おすすめ記事