シルビアの車高調・キャリパーカバー・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年02月03日 10時43分
やっと車高調も馴染んできた気がします(^^)
隙間無いくらいまで落としたいですが、自分は立体駐車場とか、まぁ色々行くのでこれ以上厳しいです😓
今でも斜めに出てもガリゴリ擦る時あるので😥
作業はレッドさんの動画を参考にさせてもらって、車高調とキャリパーカバー取付させてもらいました(^^)
ありがとうございます(・ω・)ノ
青と黄色の色合わせが好きなので、キャリパーは凄く満足です!
2018年02月03日 10時43分
やっと車高調も馴染んできた気がします(^^)
隙間無いくらいまで落としたいですが、自分は立体駐車場とか、まぁ色々行くのでこれ以上厳しいです😓
今でも斜めに出てもガリゴリ擦る時あるので😥
作業はレッドさんの動画を参考にさせてもらって、車高調とキャリパーカバー取付させてもらいました(^^)
ありがとうございます(・ω・)ノ
青と黄色の色合わせが好きなので、キャリパーは凄く満足です!
S14シルビアボディーカラーはレクサスレッドレクサスレッドも2種あって自分の14はレッドマイカクリスタルシャインではなくRCなどのラディアントレッドを採用...
始動はしたものの天候に恵まれない今シーズン入りです🌥️日曜日、オイル交換をするつもりでしたが雨☔️でした。午後から晴れ間がみえてオイル交換もせずちょっとド...
【有識者求む】S13用ファイナルコネクションの車高調だけど、ロックシートがアッパーアームに阻まれて車高調レンチかけられないんだが…どうやって車高調整するの...
ようかん🐔の投稿を見てくれる🔍皆様&フォロワー様こんばんは🌃最近は忙しい日々の為💡CarTuneは見る専門でした😂久しぶりに💡お題に参加📖雨の日の1枚📷⚠...
S14シルビア前期(中期)の後期仕様を買ってしまいました🥰Q'sにS14後期のターボ載せ替えなので尚更理想の車両😍今までの愛車は軽ばっかだったので人生初の...