ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例

2024年08月27日 05時09分

とこ play bassのプロフィール画像
とこ play bassトヨタ ハイエースバン GDH206V

ハイエースが好きで100系ハイエースから乗り継いで3台目。200系ハイエースバン7型superGL 4WDディーゼルターボに乗っています。モットーはあまりゴテゴテにカスタムせず純正ルック+α でいきたいです。気軽にフォローしてください。よろしくお願いします。

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

モデリスタⅡのフロントリップ その③

再三にわたる変色やヒビ割れで精神的な疲労が半端ないですが、やり始めてしまった以上、引込みがつかない性格なので行くところまで行きます😤

ひび割れは元の下地のガラスコーティングが悪さしていることは分かったのですが、硬すぎて手ヤスリじゃ全剥がし無理ゲーでした😭

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さらにじつはもう一品。。

オーバーフェンダーを塗装する予定です。もともとお盆休みはこれの予定でした。

まさかフロントリップ割ると思ってなかったのでそっちがメインみたいになってしまってますが。。

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このバーフェン、、ありがた迷惑なことにデコボコの加工がされていて、塗装するには不向き。

手ヤスリでは無理があったのでいっそのこと全パテしたのですが、このとおり、、出てしまいました。

本当に難しいですね😭

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして2度目のフロントリップ塗装も虚しく、、今度は研磨跡がガッツリ出てしまいました。。

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今後のスケジュールや休み期間を考えた結果、、塗装ローラーを使って薄塗りで全パテするという暴挙にでました😭w

ガラスコーティングされたガチガチの塗装を剥がしたり、デコボコ加工されたバーフェンを平に削るくらいならパテのほうが数倍柔らかくて均しやすいと思ったのです。。

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

下地準備OK…のはず!!
3度目の正直です😭

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

塗装完了

今回も素人丸出しの出来ですが、、今までの中ではいちばんマシです。

ひび割れも出てないし、クリアの変色は涼しくなる夜まで待って塗装をしたのでバッチリです。

が、、研磨した時には確かに平らになったはずなのに塗装の工程が進むにつれてパテ跡や、ニキビ跡みたいなのが大量に出始めました。プラサフ…正直あまりメリットないですね💦

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑このとおりクリアを吹くとパテの段差が光の加減でわかります。

ハイエースバンのハイエース200系・ハイエース乗りと繋がりたい🎵・DIY塗装に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バーフェンの表面もかなりマシにはなりましたがやっぱりこのようにニキビ跡のクレーターみたいのが無数に出てるのがわかります。

このバーフェンに関してはプラサフ後に研磨したのでプラサフで埋まっているように見えてた部分が痩せたんでしょうね…一晩置いて塗装したんですけどね(´・ω・`)

…つづく(何回目)

トヨタ ハイエースバン GDH206V6,385件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

余り肘置き置きを助手席にステーかましちょっと乗り降りに不便!?余りネックウォーマー被せ相方が足がダルいって,これで少しは

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/02/08 12:53
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

DIYスライドレール😁長さは1400を使用しました😁奥の荷物がめちゃ取りやすくなりました‼️

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/02/08 12:47
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

2号🐼バットフェイス自作本物は高いから🤣〜2号🐼でイメージしてみる

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/08 12:47
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

最近車熱も下がり何にもしてません🤣フロントリップもサイドもリアバンパーも交換計画はしてますが、なんせ貧乏人なんでなかなか出来ません🤪現状維持…笑明日イツメ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/08 12:36
ハイエースバン GDH201K

ハイエースバン GDH201K

5型ダークプライムグリルから6型S-GL用メッキグリルに変更

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/08 12:19
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

車検通すモチベーションがなくなりました…

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/08 11:55
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

祇園も雪ですねなんとか現場までこれたぁ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/08 08:08
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

積雪地域の方々には非常に申し訳無いですが、うちの地域だと最大級の寒波といっても結局積もったのは、昨晩のこの程度。もちろん道路にも積もっていないので、スタッ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/08 08:06
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

ご無沙汰しています!!久々に投稿です!この度、カロスポからハイエースへ乗替ることになりました!!納車は2月末から3月上旬です!!新車の展示車で、見た目ノー...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/08 07:23

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル