チャレンジャーのドライブ・アメ車・T/A392・Bクラス・洗車に関するカスタム事例
2021年09月26日 19時31分
趣味は色々ある中でドライブをするのが1番好きです❗ オフ会とツーリングも参加をしますが、基本的には1人で走って楽しんでいます👏 連休が取れればGoogleマップを参考にドライブコースを構築→車中泊をしながら長距離を走ります🎵 車歴はw204→2017年式 チャレンジャーR/T→2020年式 T/A392とアメリカンマッスルカーの魅力的にハマってしまいました(笑)
昨日は仕事から帰宅して夜遅くまで洗車をしました✨
久々に艶消しコーティングなどのフルコース🎵
あっ…車内は時間無くて無理でした(爆)
いい仕上がりですね❗
なーんて言いつつ、朝になって確認したら凄いムラと雨に打たれて悲惨な状態(笑)🤣
速攻やり直しました💦
ワコーズのバリアスコートは艶消しの良さを保てる良さはありますが、施工が面倒なデメリット⤵️
タイヤレザーも久々に施工して良い感じ👌
白いライトを当てて水染みの確認をしながら洗車しましたが、泥除け付けてる割には見えない飛び石傷が多くて絶句しましたw
昼間だとピカピカなのにねぇ🤭
本当はチャレに乗りたい❗
けど、雨がパラついて乗れない😱
ちょーどW177がDに入庫してて代車のBクラスで首都高ドライブへ😆
ディーゼルなので見た目反してパワフルな走り💪
気付いたらあっという間に速度出てて驚きます(笑)
更に驚いたのは燃費です😨
チャレの燃費リッター8kmで良い感じと言ってる場合じゃないですね(爆)
最近は洗車グッズポチる割には整理整頓してなかったですが…
要らない物は処分して綺麗にまとめました🥰
純水器と高圧洗浄は物置きに保管スペース無くて家😳
更に余計な物をポチって到着待ち…楽しみです👏