ジェイドのゴールデンウィーク・洗車・知らないJADEとランデブー・補修とリメイク間に合うかな(笑)に関するカスタム事例
2021年05月04日 20時40分
2022年2月末に前のを事故で廃車にしました💧 2022年3月18日に今のを納車です! 細々のつもりですが、 ちょっとやり過ぎかもです🤭 おっさんなんですけどねw
今日は、仕事中におサボりで洗車してました(笑)
日陰に移動してちょっと磨きです(笑)
v-visionのリップ単独は何か物足りないですね💦
殺風景になりました💦
この状態で、
コンベックス測定すると、
地面から120ミリ位です。
サイドフラップの前側と後ろ側で、
地面から高さ大体100ミリで揃えてます。
フェンダー頂上と地上高さ
前が635ミリ
後が625ミリ
フェンダーの被り具合の見た目は、
ケツ落ちに見えますが、
実際にはフラットに近い感じにしてます。
お腹はギリギリ90ミリあるかなぁって感じです。
【多分、無いです🤣】
今の状態で、
会社の出入りの時に、
ちょっと失敗するとお腹擦ります💦
後ろめっちゃホイールボトムしてます(笑)
反対側は、多分伸び切ってます(笑)
ボトムのドアップです🤣
何か軽くインナー擦ってるみたいな、
ザァ~って音します(笑)
この後ろからのアングルが好きなんですけどね👍
さて、通常業務に戻る前には何とか仕上げたいですね💦
帰り道に、
後期JADEのモダンスティールと
前期JADEのクリスタルブラックパールと
豊橋ナンバーの
JADE3台で産業道路をランデブーしてました👍✨
どちらのドライバーさんも、こちらをじぃーっと見て来られたので、
笑顔で手を振りました(笑)