ストーリアのインタークーラーインテークパイプに関するカスタム事例
2019年09月08日 20時12分
私はお猿の温泉が有る志賀高原のふもとの町に住んでいます。クルマ運転が大好きです。 ストーリアはこれで3台目、CX→touring→X4と乗り継いで来ました。 事のつまりがこのX4。前の2台も燃費が良く軽いため扱いやすいクルマでした。 しかしX4は同じ車体で全くの別物。何しろ走る以外の便利装備はまるで無し。 いいクルマです。壊れても直して乗りますよ💪。
暑さに負けず⁉️X4の洗車をしました。とにかく暑い☀️。台風過ぎれば涼しく成るだろうか?。ヒビが入ったステーですが今のところ走行機能上特に問題無いのでそのままです。
自分で直せればいいのですが…仕事が切れ目なくて日曜日しか休めない。稼げるうちに稼ぎますよ🎵。
…と言う事でヴィッツを車庫から出し戦闘体制。お顔より尻が好きですヴィッツ君🌠。