その他のホーネット250に関するカスタム事例
2022年05月07日 01時19分
所有車1・・・インテR(DC5前期) 所有車2・・・ザッツ(JD1後期) 所有車3・・・ホーネット250(MC31中期) 所有車4・・・ドラッグスター250(VG02J) 所有車5・・・ホーネット250(MC31前期) 所有車6・・・クレア・スクーピーi(AF55) 所有車7・・・VOX(SA31J) 所有車8・・・モンキー125(JB03) 所有車9・・・スーパーカブ110(JA59)
5月6日にしてGW休み1日目、朝6時40分に出発してホーネットでツーリング開始!
2ダボとR25とGR86と
8時オープンの「じゃがいもの家」に開店と同時に入店
900円で食べまくりましたww
そこからひたすら東に走って鳴門の道の駅!!
ホントは土成の道の駅予定が団子屋閉まってたので予定変更…泣
企画者は子供のように遊び回ってた(^_^;)笑
下道で片道200キロ走ってきたのに、特に何も無かった...(lll-ω-)チーン
高松のラーメン屋さんで夕飯
千代橋黄金らーめんDaruma+
いりこラーメン(800円)
帰りはコンビニ3ヶ所寄って日付変わる直前に帰宅!
久々にようけ走りました
時間のわりには距離がのびてない(^_^;)
黒ホネ、リッター31.75キロでした~