アルトワークスのトラピスチヌ修道院・上湯川稲荷神社・アジサイ・城之内早苗・白飛び雲野郎に関するカスタム事例
2022年07月17日 08時35分
ECR33スカイラインGTS25t→BNR34GT-R Vspec II→R35GT-R と、わかりやすいスカイライン・GT-R党です(日常用はZC32Sスイフトスポーツ→HA36Sアルトワークス)。 今だにBNR34GT-Rへの未練が消えていませんがR35ももちろん最高!過去はサーキット、今は主に狂ったように休日の早朝からドライブしています(笑)。趣味はギター、ベースなど楽器系。 みんカラもやっています。赤いクルマに反応しちゃいます😊赤&黒の組み合わせが大好物です♩
いやー、ホント天気悪いですね〜💦
ドヨーンとしていてつまらーん!😢
・・・ということで、我慢ならずAM5:30からメタリカ君と朝活動😊
アルジャーノンは先日ピカピカにしたばかりでわざわざ雨で汚すのもアレなんで・・・出さなかったのはナイショですw
去年も2回ほど訪れた、函館市民の森アジサイ園😊
ちなみに、♫あじさい橋♫ と言えば城之内早苗さんですね🤗(笑)
本当は天気良い日に来たかったんですが、天候の回復を待ちきれず(^_^;)
でも、アジサイって、個人的に雨が似合うように思います☔️
アジサイにカタツムリくんでもいれば最高!と、探してみたんですが、やっぱり今回もみつかりませんでした(^_^;)(笑)
この先もしばらく天気悪いようなので、シーズン終わっちゃいそう😊💦
すぐお隣の、トラピスチヌ修道院💒
時間早すぎてもちろん門は開いていませんので外観を(^^)
曇り空、むしろ雰囲気あって良いかもしれませんね🤗✨
露出落としてみました。
露出オジサンと呼んでください😉
・・・って、変なおずさんか!😎(爆)
横口から。
よくボクの投稿に登場するのは・・・
『トラピスト修道院』⛪️
こちらは・・・
『トラピスチヌ修道院』💒
観光客の方は間違えやすいのでご注意を😊💦
ちなみにトラピストは男性、トラピスチヌは女性の修道院となります。
今日も『白飛び雲野郎』(勝手に名付けたw)で、やっぱりお空が真っ白に映りますね😵💦
逆にもっと黒雲だと雰囲気あるんですが、コイツは実際ホント白い雲なんですよね(^_^;)
帰り道は早朝お約束の鳥居みゆきと⛩www
上湯川稲荷神社でお参りです😊
こちらの稲荷神社のコンコン様は凛々しいお姿🦊✨
眷族感がスゴイんじゃ〜!😎
しつこいようですがお天気回復の兆しはありませんが、やっぱり朝活は清々しかったという件でした😉♩(笑)
晴れないかな〜😊💦