スカイラインのMASAさんが投稿したカスタム事例
2021年01月01日 13時32分
自分のクルマを維持する為に整備士になったのは良いのですが、クルマに割く予算が出ないという罠にはまり、あまりバリバリのクルマを作れません。子育てと住宅ローンが終わるまで我慢する日々の中、拾ってきたり頂いたクルマを乗っている者です。まだまだ活動的にはなれませんが老後のクルマ弄りに向けて修行中、どうぞ宜しくお願いします。
細かい傷や凹み、錆でサフ、磨き、サフ、磨きの無限ループが…
トランクはRスポイラーだったんですが、バリバリになってて修復難しいので断念。汎用のスポイラーを試しに買ってみる事にしました。
あと、我慢出来ずに取り敢えず家にあるヤツで車高落としてアルミ付けました。タイヤひび割れ酷い(笑)
リア回り。本当は四枚なら地面スレスレが一番かっこ良いと思うので何時かはエアサスか、エアダンパーにしたい。
燃料タンクの洗浄液を入手。漬置き2回、2日目ぐらいの画像。ワコーズの薬品です。
タンクが復活して、普通に給油したけどメーターが動いてなかったので寄り道。色塗るの何時になるやら。
因みに、180SXのジャンクを安く入手出来たので部分的に移植して復活。
マスキング開始。
ではなく、雨が入らない様にしてます。
屋根つきガレージ欲しい。
色の試しにバンパー塗ってみました。テンション上がる!