CX-30のMAZDA SPIRIT RACING・リアルカーボン加工・グリルバッジ・自作・3Dプリンターに関するカスタム事例
2024年02月19日 15時37分
飽きもせず、自作グリルバッジ。
感覚的にゼロ円で遊べるんでお気に入りの遊びの一つです笑
MAZDA SPIRIT RACINGのリアルカーボン仕様になります。
前回の標準配色のマツダスピリットレーシング仕様は奥さまから大不評。
「あれなんなんよ。白が目立ちすぎ。まだ前のほうがマシやわ」
マ、、マシ、、、😢
とまぁ、結局全てダメ出しされているんですけどね笑
私もね、思うんですよ。
たしかに、これカッコ良いか?って笑
今回のこれは3Dプリンターの樹脂とポリエステル樹脂との相性問題、密着不足が課題だったのでテストサンプルみたいな感じで作ってみたんです。
結果は密着ばっちり。下地対策が効きました。
これで3Dプリンター+リアルカーボンで、何かオリジナルパーツが作れそうです😊
ちなみに、一応グリルに付けてみましたが10秒ぐらいで取り外しました。
まったく似合わなかった汗
サイズが問題なのかなぁ🤔
もうこのロゴは私には活かせない笑
まだマシと言ってもらえた2つ。こちらも自作だけどデザインは丸パクり。さすが人気の市販デザインだ笑