カローラレビンのメーター換装に関するカスタム事例
2018年03月30日 16時17分
2017年12月12日に走り屋を始めました。 しかし半年経たずに2018年4月18日、単独事故により廃車となりました。 忘れたくても忘れられない記憶、みなさんもこうならないように事故には気をつけましょう。
昨日販売店にマフラーが当たると報告しに行ったところついでに左リアショック(ショックアブソーバー)が根元から折れていることが判明、即座に交換していただきました。(画像は交換後)
デジタルメーターからアナログメーターへ換装
メーターハーネス(A.B)を切り、ヤフオクにて購入したアナログハーネスのコネクタを移植、複雑な配線ながらもスピード及びタコの作動、ウインカー・排気温・ブレーキの点灯を確認、残すはフューエルゲージの交換、オイルセンダーゲージの取り付け?を残すのみ
(取り外したデジタルメーター)
TEMPは振り切れており、まともな温度は不明、
ちなみに手前に出ている2つのものはLEDライトで、インパネの電気がつかない為急遽島忠ホームズにて購入、即座に取り付けたことにより昼間でも見えるようになった(エンジン切った状態(ACC)なら電気は消える)
(取り付け済 アナログメーター)