クラウンセダンの洗車・TOM'S・マフラー4本出し・トムスバレルに関するカスタム事例
2022年04月16日 12時15分
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
仕事前にディープクリーン。
今回から86の時から愛用しているワコーズのバリアスコートで仕上げています。やっぱりバリアスコートがトップコートとしては自分の中でベストバイかも。
あろうことかエンジンフードカバーのクリップをエンジン下に落としてしまうという失態をしでかしました😵
運転してたら恐らく出てくるでしょう。
30個まとめてアマゾンで買いました😅同じ事、86でもしてたな😌
走行2000キロ超えました。
燃費は私がアイドリングストップとエコモードが嫌いなので良くなりませんが、渋滞等の場合はアイドリングストップ付けてエコモードでDレンジで走ります。
普段は多段ATを活かすために常にマニュアルモードで走ってます。
実はマニュアルモードで自分でシフト選ぶ方が燃費が上がるんです。
CVT車ならDレンジのままですが、せっかくの8速AT、活用しないと勿体ない!
後ろ姿も決まってきましたね。
このマフラーにしてから以前ほど周囲の車に警戒されなくなりました。やはり覆面だと思われてたのでしょう、あっさり抜き去られていきます(笑)
220系の覆面が出てきだしたらしく、シルバーには気を付けたいところ(ホワイトは有料色なので国費で導入するかは疑問)。