ゴルフのゴルフ 7.5R・ゴルフ8R・ゴルフ8・アウディS3に関するカスタム事例
2022年11月22日 21時48分
5GTI→6GTI→7.5R→8R →アウディRS3セダン🇩🇪自動車産業・VWグループ企業群・欧州自動車パーツサプライヤーメーカー動向研究家🇩🇪車史中一番好きだったRを越えてくか🤔 VWグループの先進性と先見の明・テクノロジーを応援し次世代へ伝えてくアカ活中🙂小物系ライトカスタムのみw 車🚗ドライブ、一人旅歴38年✈️ 📸α7RV←料理研究家🍳 河口湖・沼津・三島ベース~西伊豆放浪記 ゴル太R→RS三太郎へ改名 よろしくお願い致します🙇♂️
ゴルフ8R
ドイツ🇩🇪本国と日本仕様比較考🤔
日本向けは下の写真のホイールのみですが本国ではこの3種類から選択可能なようです😶
日本で売られるRの唯一のオプションDCC+19インチホイール価格220000円。
ドイツのそれはホイールのオプション価格とDCCは別物で選択可能になっていて2つの合計額1865€は約27万円。
7.5まではDCC機能も付帯したオールインパッケージになっていたRでしたが8からはオプションとなってます🙂ここまで入れて55570€となり日本円で約800万円になりますのでどうしてだかジャパンで買うVWは異様に安いと言えるのかもしれません。
日本がこのままの価格で本当に行くのならば、為替が今の安止まりしているのが続くようであればたぶん来年には値上げが来る可能性は高いと見ます☹️
どのような販売戦略でオプションや仕様を決めているのかわかりませんが、8Rが高い高過ぎると言う人が非常に多いですがそれはお門違いでありその逆で安く設定されてると言えるのです😎
米VWは日本と似通った同等の価格設定⬅
今日はVWの各国の販売価格について考えてみました🤭
ここから姉妹車AudiS3の各国価格を考察してみるといかに8Rがそれでも割安なのか理解されやすいかなと思います🤣
明日は勤労感謝の日㊗️
良きドライブライフをお送りください🙆🏻⭕