ワゴンRの錆落とし・パテ作業・素人作業・下手・素人塗装に関するカスタム事例
2019年05月04日 12時32分
2021年12月8日にMH22s 19年式FXリミデットのワゴンRMT車から26年式のMS31sマツダフレアクロスオーバーに乗り換えました! 車のことまだまだ詳しくないですがいろいろ教えてくださいよろしくお願いします🙇
皆さんこんにちは(*‘ω‘ *)
先日の投稿でリアフェンダー付近の錆の画像投稿しましたが、今日は左フェンダーから少し作業しました!
ついでに会社で運転席側のサイドミラー擦られて傷できたのもパテ修理しました!
まだまだ素人なのでほんとに塗装もパテ作業も難しいです
錆の方はパテ作業しても再発Lvとは分かっていますが、いろいろと出費でかいことが続いて応急処置と言った感じの作業です🙇
1枚目の画像は耐水ペーパーで錆落としの画像
2枚目は一気に作業スキップされちゃってますがサイドミラー塗装中の画像
3枚目はとりあえず塗装完の状態
素人なので塗装等雑ですがすみません🙇
4枚目はパテ盛りして耐水ペーパーでならし中の画像
今耐水ペーパーかけ終わり下地塗装中で昼になっちゃいました…
リアフェンダー塗装しようとしたら風がではじめたので車庫入れしてこれからご飯食べて終わってからまた再開させます!
夕方に車使って出るのでそれまでに直さなきゃ