クラウンセダンのネクステージ・REAL・シートベルトカバー・ウルトラスエードに関するカスタム事例
2021年06月29日 22時06分
納車から約2年
納車と同時にステアリングヒーター機能を犠牲にREALのステアリングに交換しました
そしてREALのレザーコーティング剤でコーティングしてた訳ですが…『防汚効果2年以上』という謳い文句
とは言っても、さすがに2年もすればイイ感じにツルツルテカテカになってきます(΄◉◞౪◟◉`)
そこでこのREALのクリーニングキット登場!
いきなり【After】
写真では伝わりにくいですが、新品時のしっとりサラサラ感を取り戻しましたψ(`∇´)ψ
【Before】
そこそこツルツルテカテカ♪(゚ω゚)
【After】
シフトノブ 、こっちの方が分かりやすい(゚ω゚)
【Before】
常に左手を置いてるので黒光りしてます(*_*)
今日着弾したシートベルト周辺のアイテム
しかし、ちょっと問題が。。。
シートベルトキャッチャーカバーの1つ、裏のリャンメンテープがR部分に微妙に掛かっていて、
もしや…?と思って仮付けしたら
やっぱり最後まで完全に入らないじゃないですか!!
で、リャンメン剥がしましたψ(`∇´)ψ
(写真は剥がしてる途中)
そもそもテープ斜め過ぎません?
これ貼った人の顔見てみたいww
まぁJapaneseではないだろうけど
はい。手持ちのリャンメンで修正完了
明日、一瞬で取り付けます(^^)v
そして色々なサンプル生地を集めて、次の悪巧み中
( ´Д`)y━・~~