R2のメタルキャタライザー・触媒自作・マフラー交換・スポーツ触媒に関するカスタム事例
2017年11月22日 07時45分
純正のセラミック触媒を取ってしまったら
外気に切り替えれないくらい
排ガス臭かったので•••
メタルキャタライザー
導入
輪切り〜して
中身だけ取り出します。
切り目を入れ
パカっと!
オープン🎶
ギリギリで挿入完了
溶接汚いのは御愛嬌ヾ(๑╹◡╹)ノ"
元に戻したら完成!
☆レビュー
触媒レスと変わらず
パワーもりもり
しかも•••もぅ臭わない(笑)
2017年11月22日 07時45分
純正のセラミック触媒を取ってしまったら
外気に切り替えれないくらい
排ガス臭かったので•••
メタルキャタライザー
導入
輪切り〜して
中身だけ取り出します。
切り目を入れ
パカっと!
オープン🎶
ギリギリで挿入完了
溶接汚いのは御愛嬌ヾ(๑╹◡╹)ノ"
元に戻したら完成!
☆レビュー
触媒レスと変わらず
パワーもりもり
しかも•••もぅ臭わない(笑)
オートバックスからこんにちは🖐️先日R2に乗ろうと思ったらウインドウモールが浮いてしまっており最終的にベロンと剥がれてしまったのでカットしてそのままにして...
平日BOSCH(ボッチ)倶楽部の狼さんです。今日も仕事を終え家に帰るとメルカリでポチッたブツが届いていたので暗闇の中交換いたしました。これでサイドマーカー...
オートバックスからこんにちは🖐️今日はオートバックスにて狼さんお得意のBOSCH(ボッチ)のワイパーを購入しまして純正ワイパーからコウカーンしました。ちな...
朝、出勤前に車を見るとウェザーストリップが劣化でダメになってました😅念の為他のモールも見てみたら少し浮いて来ていたのでいつもの車屋にて部品を発注掛けてきま...