人気な車種のカスタム事例
メタルキャタライザーカスタム事例282件
先日カーチューンで知り合ったヒロさんと初めてお会いした時に聴いたFD2のサウンドが頭から離れなくて、、、私も良い音鳴らして走りたい!という事でついにアメリ...
- thumb_up 73
- comment 2
先週は作業続きで手ボロボロ、筋肉痛バキバキでした🥲まずは中古で転がってたメタキャタ導入これね、アプガレで買ったんですけどみんカラでみる限り皆さん口を揃えて...
- thumb_up 67
- comment 0
タービンもウエストゲートも80年代のターボクワトロのパーツ使って仕上げています。ウエストゲートはアウディ純正。スプリングは034製なので1.0bar以下ま...
- thumb_up 41
- comment 0
へい!!!!!!!!!戸田の触媒ストレートを外してFEELSのメタルキャタライザー、ぞくに言うスポーツ触媒を装着!!!!!!!!!🤣戸田は1ヶ月くらい使っ...
- thumb_up 164
- comment 16
迷信だろうな〜って思ってたら、仲間の人たちから猛プッシュで購入!取り付けたらまさかの効果アリ…アイドリングはめちゃめちゃ安定してるし、トルクも増えた…アイ...
- thumb_up 82
- comment 0
今年の北海道は地域によって積雪量の差があり札幌でも北と南とでは違いがありますいつもは少ない函館で雪が積もってたり先週の帯広は、ほぼ雪はなかったですこれから...
- thumb_up 76
- comment 6
先日、待ちに待ったメタルキャタライザー取り付けとなりました同時に1年点検とセンターハブの塗装処理をしていただきましたリフトで上げて作業開始あっという間に中...
- thumb_up 77
- comment 8
山と愛車になってしまいますが北海道を代表する山の1つ羊蹄山です別名蝦夷富士雲で山頂は見えませんでしたが天気も良くとても綺麗でした残り少なくなってきた北海道...
- thumb_up 94
- comment 3
いつも久しぶりに投稿するので毎度毎度お久しぶりですからのスタートです地震の被害は大丈夫でしたか?うちは水道管の錆?よごれ?が混ざってるようで濁ってました。...
- thumb_up 62
- comment 0
純正マフラーの引っ込みが我慢できず、リアピースのみ社外マフラーに交換!車検対応品なのでジェントルなサウンドです(笑)あと、写真では見えませんが、純正触媒を...
- thumb_up 93
- comment 2
スポーツ触媒?メタルキャタライザー?今直管のB18Cに触媒を付けるのにノーマルでは抜けが悪いのでスポーツ触媒にしたいとの事。検索したらいいお値段(笑アリエ...
- thumb_up 51
- comment 0
よーやく夏のボーナスで安いのを見つけた⤴️モンスターのキャタライザー✨安い分、書類ない😅ワコーズのスレッジコンパウンドにユニコーンのボルト緩め剤👍少し前に...
- thumb_up 121
- comment 0
今日は天気は下り坂⤵️そろそろ梅雨かなぁ☂️😓桜島の左手に🫲護衛艦あさひが居ました⤴️大潮の干潮です♪大きいのが鹿児島県庁です🏙️フェニックスとソテツの木...
- thumb_up 142
- comment 4
さて、本日は44歳の誕生日なので記念に、1年以上前に買い置きしていたメーカー不明のキャタライザー交換をしていきます。朝8時から青空ガレージにて作業をしてい...
- thumb_up 51
- comment 2
排気漏れしまくってた純正触媒を交換しました遮熱カバーを外した状態、案外綺麗で「まぁ行けるっしょw」とナメてましたA/Fセンサーすぐ下のナットをブチ折りまし...
- thumb_up 88
- comment 0
こんばんは~!今回はうるさい投稿です笑最近マフラーを変えてから無駄に回すようになったからか燃費が9後半→7くらいに落ち続けていますインビディアだけでもいい...
- thumb_up 139
- comment 6
そういやこっちであげてなかったマフラー音あげとこうフロントパイプHKSメタルキャタライザー中間パイプNencgn03sリアピースS203マフラー
- thumb_up 68
- comment 2
車検も終わったのでHKSのメタキャタ付けておきました。エンジンがかる〜く吹けるようになっていい感じです。いよいよ来週からGRカーボンフード受注開始。なんと...
- thumb_up 119
- comment 6
皆さん、こんばんは🌃今日は暖かくなったので頑張って作業を進めました🫡先ずは末っ子が無くして2回目を買ったキャンバーボルトフロント上げて交換、インパクトあれ...
- thumb_up 62
- comment 2
半年前ぐらいから、ミッションあたりからアクセル吹かした後にガラガラって音がし始めて最近は、アイドリングでも、カラカラって言う音がしてたので行きつけのショッ...
- thumb_up 118
- comment 5
皆さん、こんばんは🌃先日、約1ヶ月待って届いたメタルキャタライザーを着けようと思ったんですが・・・こんなメールが届きまして・・・伝票の品番はNC-007な...
- thumb_up 70
- comment 8
皆さん、こんばんは🌃納期1〜1.5ヶ月といわれたメタルキャタライザーが頼んで22日で発送連絡もなく当然届きました😳あと末っ子が何処かに持って行って行方不明...
- thumb_up 61
- comment 2
以前から気になっていたダウンパイプによるブレーキフルードへの熱対策として遮熱板を自作してみる事にしました。まずは寸法を図りながらダンボールでおおまかな形を...
- thumb_up 56
- comment 0
HKSのメタルキャタライザー取り付けました😊ヤフオクで、高くなってしまいましたが競り落としました✌️どうしても欲しくて😅ガスケット類も、新品をモノタロウで...
- thumb_up 76
- comment 4
みなさんこんばんは。吸排変えてるのに、何で触媒変えてないんだろ?とふと思い、何となくメタルキャタライザー買ってしまいました笑既に外れてますが、たくさんの苦...
- thumb_up 103
- comment 0
後ろ姿撮って頂いていたので📷田舎が似合う👍そして、後ろから羽の違和感に気付かれておりました(-。-;981GT4のパチ物を付けてますが、そのままでは986...
- thumb_up 142
- comment 16
朝から連投すみません😅皆さんにお聞きしたいのですがFDなんですが今回クラッチ交換に伴い軽量フライホイールとメタル触媒取り付けましたがノーマル触媒に付いてた...
- thumb_up 311
- comment 11
毎週イベント出展が続いて、会社にいられない日々が続きましたが、やっと落ち着きつつあり、ついにフーガ用メタルキャタライザーの開発がスタート☺️☺️☺️これま...
- thumb_up 75
- comment 6
31万キロワークス君、22ワークスの癖と言うかK6Aの悪い所なのか、トルクの無さに嫌気がさしました。と言う事で色々試してみよう💪の会です!まずは某オクの書...
- thumb_up 57
- comment 0
エキマニデスバンテージ入浴中アンダーカバーはずしたら物が見えましたエンジンから外れます取り外された純正純正触媒です目が細い着きました二時間ほどでできます
- thumb_up 76
- comment 4
HJS社製のダウンパイプです。浄化性能は純正比3〜6倍、耐久性は純正比3〜4倍。なのに純正より抜けが抜群に良い物です。タービン出口直後に熱害対策でヒートシ...
- thumb_up 46
- comment 4
しばらく寝かしてたオレカのメタルキャタライザー重い腰上げてやっと交換作業触媒ストレートだと抜け過ぎるのであえてのキャタライザーを選択ノーマル触媒セルメタル...
- thumb_up 388
- comment 9
車高調からオイル漏れ😵HKSさんまだ3年ですけど😑😑買ってからそんなに走ってないですけど😑とりあえずオーバーホール😮💨😮💨ついでにコイツを🤭🤭で、つい...
- thumb_up 92
- comment 6
HKSさんのメタルキャタライザーに取替をしました。まだ、街乗りしかできていませんが全体的にトルクが増したように感じました。純正第一触媒HKS第一触媒
- thumb_up 72
- comment 6
職場で格安でメタルキャタライザーを手に入れました。タコ足効果とどうなるのか…😂一応メーカー曰く車検対応との事なので次回車検通ればいいかな思います。あ!こな...
- thumb_up 70
- comment 10
純正触媒、ウエストゲーター仕様の音。サードのスポーツ触媒と東名タービンアウトレットの音。外からだと結果、どこが違うか分からない(笑)室内からだとめちゃくち...
- thumb_up 88
- comment 10
触媒交換。サードのスポーツ触媒と東名アウトレットに変更しました。最初から付いていたウエストゲーターのアイドリング時の排気漏れがうるさすぎて耐えれませんでし...
- thumb_up 97
- comment 9
今日は充電と暖気だけやって、、、頼んだ部品が届いたので開梱していきました🤗ということで、、、届いたのはみんな大好きエキマニセットです🤗セット内容は、エキマ...
- thumb_up 94
- comment 8
CTの皆様こんばんは♪いつも、いいね👍コメントありがとうございます‼️今回は排気系のチューンです!冬にマフラー交換をしましたが、更に効率UPさせました!こ...
- thumb_up 167
- comment 29
サンタさん来ましたそうです!泣く子も黙るフジツボのEPUです!!EPU専用キャタライザー出口の太さよ(60.5φ)アールズのフロントパイプと比べてもその差...
- thumb_up 93
- comment 2