ビガーの25XS・カタログ・お家時間に関するカスタム事例
2022年02月05日 17時45分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン) ZF2 CR-Z 納車待ち
本日は熊本でも雪がパラつく寒さです❄️
家の中でぬくぬくとビガーのカタログを広げています。
この写真が好きなんですよね〜
こんな感じで愛車も撮ってみたい😆
CC型ホンダビガーのメインカタログってこれ以外にもあるのかな?
これ以外にあったら教えて下さい🙋♂️
※特別仕様車系とアキュラビガーのカタログは実家にあります💡
家の中から実車を眺めながらカタログタイムとします😌
ビガーが2台!
には見えず😂
カタログだけは20年以上眺めていますが、実車はまだ手に入れて1年位です。
購入後、しっかり整備修理をしてもらい長い整備期間を経て来週で納車してから丁度1年😎
オプションカタログ。
1992年当時、既に純正オートライトがある時代💡30年前ですよ🤔
最近やっと普通に付いてる装備になった気がしますね。
コーナーセンサーにオートワイパー
これも30年前の純正品
30年前のカーナビ
値段は大して今と変わりません!
機能、性能は雲泥の差でしょうが😵
純正ハンズフリーテレフォン!!
今でこそBluetoothで当たり前ですが、30年前から純正品でありました。
空気清浄機にリアガラスのフィルムまで純正品アリ!
エンジンスターターもあります😆
時代を感じるカセットケースまで🤭
家の中でも愛車と過ごせた気になれました😌
過保護な箱入り娘のアコードインスパイアも元気です🙋♂️
先週、少しだけ近所を散歩させました。
暗くなってきたのでオシマイ!