Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例

2023年01月21日 01時22分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

の投稿画像1枚目

Vな皆さま、お疲れ様でございます😊
年明けからいくつか作業をやりました。
皆さまの投稿に触発された弄りも😄
後期2011年式、12万キロ走行、備忘録として。

の投稿画像2枚目

いつものパルカさんから届いたパーツ類。送料無料になる金額までポチポチしてしまった😅

1.トップの写真、定期のエンジンオイル交換。
前回交換から9カ月、8600キロ走行。走り過ぎ?まあこんなもんでしょう。オイル9ℓ強も必要ですし、、

の投稿画像3枚目

フィルターも交換したのでヨシとします😅 フィルターはMEYLE製。

2.リアゲートのダンパー交換
寒くなると上がりきらなくて、車高を落としてから頭をぶつけるように。。コーさまに触発されて交換😄

の投稿画像4枚目

こちらも安定のMEYLE製。左右で6千円くらい。

の投稿画像5枚目

先輩諸氏の情報を参考に、脚立🪜で支えながら交換。YAMASHITAさま、ありがとうございます😊

の投稿画像6枚目

気持ち良く最後までスッと上がるようになりました👌

3.リアのワイパーブレード交換

の投稿画像7枚目

うちに来てから8年無交換😅だった純正のリアワイパーブレード。端が千切れてきました。良くもった方では?

の投稿画像8枚目

ボッシュのやつに。2千円くらい。交換はポン付けでした。

4.スライドドアのチリ調整

の投稿画像9枚目

左のスライドドアの後ろ側が落ち気味になっていました。ジャッキで下側から保持して、ヒンジの取り付けボルトT45を緩めて調整。このボルトがかなり緩めにとまっていた。。😂 落ち気味の原因だったかも。うちに来る前に板金修理した形跡があるので、、締め込み不足だった??

の投稿画像10枚目

調整前後。変化ない?笑  いやいや、チリはかなりいい感じになりました👍

5.次の予定?(は未定)

の投稿画像11枚目

フロントストラットのアッパーマウントとベアリングを購入。重い腰をあげて今年こそは交換します。昨年はバネだけ交換したので。。肝心のショックアブソーバーは、発注はしました。来月中には交換したいなぁと😄

以下、2/13追記です。
リアのワイパーブレードを交換したので、ついでにウォッシャーのノズルを掃除。

の投稿画像12枚目

ワイパーブレードを外して、こんな感じで小さいマイナスドライバー等でノズルパーツをこじるとアームからノズルが取れます。こじる爪は赤の二箇所。

の投稿画像13枚目

次にウォッシャーのホースをグリグリ、指先や爪で外せばノズル部を分離できます。あとは、ノズル部をタライなどに入れてシャカシャカしたり、細いブラシをノズルに突っ込んだりして掃除。最終確認は(綺麗に洗った状態で)入口側から口で吹いてみて、二箇所のノズル穴から空気が出てくればOK😄
あくまでも自己責任でお願いします🙏😄

以下、tiggerさまへ

の投稿画像14枚目

赤マル、オイルフィラーキャップ

の投稿画像15枚目

仮に、オイルフィラーキャップを外してエンジン掛けたら、オイル飛び散りますねー
中にエンジンの稼働部が絶賛みえます。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,061件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

こんにちは!教えて下さい〜。両側スライドドアの挟み込み防止機能、ついてる?という感じです。閉まるドアにガッチリ手で止めても止まりませーん🤭オプションでこれ...

  • thumb_up 99
  • comment 8
2024/06/18 08:58
Vクラス W639

Vクラス W639

またまたやって来ました✌️やっしーさんのお膝元、20周年イヤーの観音山ファミリーパーク。BBQ会場の側にある第二🅿️が空いていたので荷下ろしも受付もすぐに...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2024/06/18 01:15
Vクラス W447

Vクラス W447

小窓タイプのガラスに交換してプライバシーガラスにはなってるんですが🕶️外から中が見えるのは好みでは無いので👀after静電タイプのメッシュフィルムを貼りま...

  • thumb_up 70
  • comment 20
2024/06/17 19:55
Vクラス W639

Vクラス W639

タヌキさんにヒット!…とある農道にて夜中に走行中にタヌキさんを発見しましたが、ブレーキ間に合わずヒットしてしましました(T_T)下回りが気になったので、ス...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2024/06/17 09:44
Vクラス W447

Vクラス W447

日の出5:07おはようございます、今朝は気温18度。曇りで、空一面に雲が広がって霧の海は出現しましたが、日の出は見れませんでした。という事で、今週のお題に...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/06/17 09:12
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【地味に便利な物】フック。DesignerEbbaStrandmark登山で汚れたシューズを収納してデッドスペースを有効利用するためのスマート...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/16 23:52
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドライト入庫時にステアリングも交換してもらいました。費用<圧倒的満足度です。ますます車の愛着度が増すアイテムとなりました。次回は、窓、プッシュスタート...

  • thumb_up 59
  • comment 14
2024/06/16 11:36
Vクラス W447

Vクラス W447

エアコンアンビエント化しましたー後部座席に社外のアンビエント追加予定✨この後部座席アンビエント追加したいなーVクラスは運転するより後部座席に乗っていたい🥺...

  • thumb_up 35
  • comment 12
2024/06/16 08:16
Vクラス W447

Vクラス W447

ただピンを交換しただけ😅リアは内貼り剥がさないと交換できなそうなので、お預けw

  • thumb_up 70
  • comment 5
2024/06/16 01:23

おすすめ記事