Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例

2023年01月21日 01時22分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Vな皆さま、お疲れ様でございます😊
年明けからいくつか作業をやりました。
皆さまの投稿に触発された弄りも😄
後期2011年式、12万キロ走行、備忘録として。

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつものパルカさんから届いたパーツ類。送料無料になる金額までポチポチしてしまった😅

1.トップの写真、定期のエンジンオイル交換。
前回交換から9カ月、8600キロ走行。走り過ぎ?まあこんなもんでしょう。オイル9ℓ強も必要ですし、、

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フィルターも交換したのでヨシとします😅 フィルターはMEYLE製。

2.リアゲートのダンパー交換
寒くなると上がりきらなくて、車高を落としてから頭をぶつけるように。。コーさまに触発されて交換😄

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらも安定のMEYLE製。左右で6千円くらい。

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

先輩諸氏の情報を参考に、脚立🪜で支えながら交換。YAMASHITAさま、ありがとうございます😊

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

気持ち良く最後までスッと上がるようになりました👌

3.リアのワイパーブレード交換

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

うちに来てから8年無交換😅だった純正のリアワイパーブレード。端が千切れてきました。良くもった方では?

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ボッシュのやつに。2千円くらい。交換はポン付けでした。

4.スライドドアのチリ調整

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左のスライドドアの後ろ側が落ち気味になっていました。ジャッキで下側から保持して、ヒンジの取り付けボルトT45を緩めて調整。このボルトがかなり緩めにとまっていた。。😂 落ち気味の原因だったかも。うちに来る前に板金修理した形跡があるので、、締め込み不足だった??

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

調整前後。変化ない?笑  いやいや、チリはかなりいい感じになりました👍

5.次の予定?(は未定)

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フロントストラットのアッパーマウントとベアリングを購入。重い腰をあげて今年こそは交換します。昨年はバネだけ交換したので。。肝心のショックアブソーバーは、発注はしました。来月中には交換したいなぁと😄

以下、2/13追記です。
リアのワイパーブレードを交換したので、ついでにウォッシャーのノズルを掃除。

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ワイパーブレードを外して、こんな感じで小さいマイナスドライバー等でノズルパーツをこじるとアームからノズルが取れます。こじる爪は赤の二箇所。

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

次にウォッシャーのホースをグリグリ、指先や爪で外せばノズル部を分離できます。あとは、ノズル部をタライなどに入れてシャカシャカしたり、細いブラシをノズルに突っ込んだりして掃除。最終確認は(綺麗に洗った状態で)入口側から口で吹いてみて、二箇所のノズル穴から空気が出てくればOK😄
あくまでも自己責任でお願いします🙏😄

以下、tiggerさまへ

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

赤マル、オイルフィラーキャップ

Vクラスのオイル&エレメント交換・リアゲートダンパー交換・リアワイパー交換・ドアチリ調整・ウォッシャーノズル掃除に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

仮に、オイルフィラーキャップを外してエンジン掛けたら、オイル飛び散りますねー
中にエンジンの稼働部が絶賛みえます。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,436件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

少し加工AI?

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/11 18:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先日ようやくローダウン出来ました。噂の黄緑色の車高調ですもうすでに日差しがやばい夏っぽい🥵🥵🥵前側の画像は撮り忘れました。が、噂通りリア側は、あまり下がら...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/04/10 17:39
Vクラス W639

Vクラス W639

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/04/10 07:43
Vクラス W638

Vクラス W638

いつかのバースト🛞アライメント調整は大事。ローテーションも大事。タイヤ交換:2021年12月プライマシー4:225/45/R18一本外してコロコロしながら...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/10 00:25
Vクラス W447

Vクラス W447

皆様お久しぶりです。私、船乗りしておりまして、半年船に乗っていました。半年間車ではなく船を操船しており、車の運転は一切しておらず、下船して何もかもが新鮮。...

  • thumb_up 124
  • comment 20
2025/04/09 17:18
Vクラス W639

Vクラス W639

フロントバンパーやらかし事件からVさん戻って来ました....👏👏👏👏👏ショップの皆様の叡智を結集してリペアしていただきましたこと御礼申し上げます🤲🙇🤲左右...

  • thumb_up 89
  • comment 8
2025/04/09 14:19
Vクラス W638

Vクラス W638

過去の故障:ションベン漏らしラジエーター交換。ラジエーター探しに苦戦しましたが何とか見つけて完治😅交換日:2020年7月最近また嗅ぎ覚えのある匂いがするの...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/08 17:17
Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えば今話題の(特に話題でもない)リコールで行って来ました!YANASEさんに10時前に到着して担当の方とやり取り開始。担:「本日はエンジンコントロー...

  • thumb_up 70
  • comment 14
2025/04/07 19:05
Vクラス W447

Vクラス W447

まだノーマル車

  • thumb_up 64
  • comment 10
2025/04/07 07:40

おすすめ記事