レパードの貴方はいつになったらまともに公道デビューするの?に関するカスタム事例
2022年05月31日 22時35分
四国、香川県でHONDA LIFE JB-7をカスタムしてました。 Luxury custom styleのMULTI LIFEです!! 意味合いは車のライフスタイルを過ごすってネーミングを付けてます。 過去に日産レパード31後期を何台か所有しており時をこえてレストアしてるアルティマありましたがもう1台、増産して ストックしてたパーツ等 劣化 腐食してる所を交換したり、内装は自分好みにブラウン&グレーって2色でドッキングしてみました。
お疲れ様です。以前からブレーキ固着して、あーだこーだと見てもらってとりあえず、ブレーキマスターバック取り替え交換してみて、委託してた修理やさんから先日、連絡あって、直ったらしいので引取りに行って来ました~
試運転がてら帰ってましたが、またしても、ブレーキのヒコずりを起こして、スローダウン…
あまり変わりないのですが、エアコン、オーディオOFFにして、途中休憩しながら、帰ってました。
途中、詳しそうなショップで原因究明してもらえました。後ほど、修理になるのですが…
このままだと、車燃えますって言われました。
何とか、無事に帰って来て、状況説明して
あまりにも可哀想で、外見だけでも、綺麗にして上げました~
レパード2月に登録して、まさかのブレーキ故障で足止めくらって、あちこちが、壊れてる修理、原因究明が中々の事で…まじまじと今回こそは直って帰って来てよ〜って
ホントじゃじゃ馬って感じ
貴方は いつになったら まともに公道デビューするの?
また他のショップに修理依頼しました〜😢