コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例

2021年12月09日 08時44分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい〜!

ほんなら、ラジエーター らへんやっていきまっせ〜
って、

あんまり投稿してると、暇人かと思われますが、

子供も巣立ったのでまあまあ暇人です♪

夜勤とかあるので、あんまり昼間寝らずに、作業に没頭す。

とかいう感じです笑

えーっと、初っ端から小汚い画像で申し訳ございませんっ!

これは、ラジエーター サポートと、エアコンのコンデンサーを分離してるとこです!

コンデンサーをタイラップで吊ってます笑

ぱっと見、外す順番はコンデンサーが先っぽいですが、

コンデンサーを先に外さないのには理由があるんです笑

それはまたあとで。

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはラジエーター サポートのボルト、、、

片側3つついてるんだけど、今、上2つを外した状態。

あと一個は、1番下、赤丸の裏に隠れてます!

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このへんは、水があたるところで、サビがものすごくて、固着してるし、いけるかな〜

インパクトラチェットが入ったんで、楽勝〜

ズガガガって

電動インパクトほどの威力はないですけど、、、

64ニュートンまでだっけ?
インパクトラチェットなので、キックバック?もなくて、軽〜くもっても大丈夫♪

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

おーしとれた〜♪

あら、なんか先っぽおかしくないか?

みょーに真新しいでやんの。

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

反対側、折れ残っとるやんけ〜笑

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ドライバー側もこの有様でした笑

まあいいや。

折れ残っとるのは、サポート側だから、サポート外してなんとかしよう。

頭舐めて狭いとこでこねくり回すよりマシか、、、

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

つうわけで、

おりゃって

これは、思ったよりそんなに重くないですね〜

汚いですが笑

ていうか、なーんでこれはこんなに上のとこがヘニョヘニョなんだろ〜

なんかがついていたと思われる穴がいっぱいあるし。

ネットで見ると、他の車両もヘニョヘニョな感じだったので、まーいいかー。

そこら辺もなんとかしたいな〜

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

地獄や、、、

完全に固着しとる。

サポートも錆だらけ〜で、水のあたる下の方は穴空いて朽ち果てかけてる〜

まー、ネットで見る限り、まだマシなほうかな〜。

しっかし、どうやってとるかなー

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まずは、ネジ山生きてるうちに、ボルト入れて

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

インパクトで振動与えたら、錆が剥がれた〜

けど全く回らん!

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ふふ。

それならダブルナットでどうなんだ?

って、

あーボルトのネジ山が死んだ〜

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ほんなら、ドリルで!

って

あー!なんてこった!

ドリルが折れ込んじまった笑

もはや、超硬度の障害物にしかならんっ!

ドリルで、ドリルをドリルしないといけないという

この一手で、ドリル作戦が詰みました♪

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

それからいろいろ試して、なんとかバイスで緩むとこまできました♪

結局、2つで2時間かかりました笑

こんなのばっかりで、もーいやだ笑

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ネジ山は生きてたのでよかった〜♪

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

はいっ!

ほんならコンデンサーいくべか。

そびえ立つ壁!

これはマジで狭いところでやったら、ヤられるな〜

って事で、先にサポートでした笑

あのフレアと

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

このフレア。

もう、みたまんま破壊せずして緩む気がしないな〜

例の、配管が、フレアナットと固着してて、連れ回りして
へちょって、ねじ切れるやつだわ。

慎重に慎重に、、、

あー配管ねじれてる〜

あーあーあーあーもうちょい頑張れ〜

ってギリギリセーフ!

危なかった〜

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ドーン!

出ました〜。

なんでこんなのを出したかと言うと、

みたまんまものすごい凹みとか押さえで潰れたあとがあって、その部分は、ラジエーター に風があたっていないと思うからです。

割合で言うと、全体の5%ぐらいかな?

完全に潰れてるのは。

それが表と裏のいたるところ!

冷却性能大幅ダウン間違い無し笑

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

これは間違いなく、ライトのアクチュエーターに押されてやらかしたあとです

多分、前の人がクレーンカムを入れる時に、コンデンサーを前にずらせばカムが入ると思ってやらかしたんやと思います!

残念ながら、その方法では入りませんよっ笑

無茶しやがって、、、笑

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

こんなとこもズタボロです笑

コルベット クーペのアメ車・UnderGround DIY・2021グレートビルダー(初心者)・旧車・ラジエーター交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

まーしかし、ある程度フィンさえ治せばまだ使えるし、もったいないので、治していきます♪

こんなフィンを治す為だけのツールもゲットしました♪

サイズは10のところでやったらピッタンコでした♪

これが、やってみたらたのし〜超〜気持ちいい〜

気持ちいい〜笑

しかし、最近思ったのは、他になんの役にも立たない、
買ってもな〜それしかつわないしな〜

とか言われて敬遠される、いろいろな特殊な専用ツールではありますが、

やっぱり、特殊なとこはそれ用の専用ツールって事です笑

ツールを買って、そこにわざわざ買った専用ツールを使うことによって、なにより作業が楽しくなります笑

DIYの楽しみをまたひとつ見つけてしまった笑

そして、その特殊さゆえに、のちのち、なんのツールだったか忘れるという、、、笑

ちゃんと何に使うやつなのか書いて保管しとかないといけませんね♪

シボレー コルベット クーペ6,106件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

全国津々浦々、フレーム愛好家のみなさまおはようございますっ!バイクのフレームとコラボのお時間がやってまいりました😆バイクフレーム愛好家のメンバーがバイク持...

  • thumb_up 155
  • comment 17
2025/02/22 07:08
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんばんは。イマイチはっきりとしない天気の中をスーパーへとお買い物。去年の5月にお邪魔した岐阜でのMTの帰りに雨に降られて、帰宅後に交換しようと探しても無...

  • thumb_up 189
  • comment 21
2025/02/21 21:31
コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

大黒PAC7乱入C7定番写真ポイズ

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/21 01:04
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

カッコイイドリフトしたいから✨OS技研さんから共産価格でLSDとトリプルプレートクラッチをだしていただきました✨他にも密かに集めてた部品多数✨ショックがか...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/02/20 07:32
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

見よこの神々しい車を輝いているではないか洗車をしましたから洗車しかする事ないですから厳密には近所の行きつけのスタンドで洗車していただいたんですけどね神から...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/02/20 07:06
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

フルノーマルで走ってみたけど……LSD入ってないからそりゃできないよねwでもびっくりするくらい速いΣ(゚Д゚)爆発的な速さではないけど気づいたらスピードの...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/20 06:15
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

コルベットC5のカバー(ベルト付き)はこれが便利。理由はベルトがタイヤの外側にあるため、ベルトで固定できる。DTB-03Amazonで「コルベットC5カバ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/19 14:05
コルベット クーペ

コルベット クーペ

C6Z06のファンシェラウンドをゆっくりノンビリ製作中。私の場合、低い位置でマウントしたかったからC5用の4ROWを車体側を多少切って取り付けてますが、シ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/02/19 02:33
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

新しい車が無事に納車されてケミカル類も購入したので、次にディテーリングブラシ等を購入〜♪ディテールファクトリーから・フェンダーウェルブラシ・タイヤスクラブ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/18 22:55

おすすめ記事