スカイラインのドナーエンジン・RB25DET・エンジンオーバーホール・カムシャフト・クランクシャフトに関するカスタム事例
2024年06月02日 17時28分
在りし日のSKYLINE⛄️✨
ドナーエンジンの続きです🔥
写真は2024年2月
ヘッドとカムの調査で時間が掛かっていました🔧🗓️
向かって左側(INT)スムーズに回る⭕️
向かって右側(EXH)引っかかる❌
カムシャフトの曲がり測定🧭👀
定盤やVブロックは用意できませんでしたが、計測に影響しないように配慮した土台を製作🛠️
20℃環境にしばらく馴染ませる⚙️🌡️
スムーズに回るINTカム
振れ幅0.03mm
基準値(0.02mm)に対しNG❌
限度値(0.05mm)に対しOK⭕️
引っかかるEXHカム
振れ幅0.16mm
基準値(0.02mm)に対し大幅にNG❌❌
限度値(0.05mm)に対し大幅にNG❌❌
カムシャフトの曲がり(0.16mm)は手感である程度判断できることがわかりました🖐️
が、何故曲がったのか気になりますが🙄
ヘッド歪み調査📏👀
6方向にストレートゲージ(直尺)を当ててシックネスゲージ(限度値0.2mm)を差し込む
外周4方向OK⭕️
対角2方向NG❌
悩ましい結果です🙄🤔
室温が20℃のうちにクランクシャフトの曲がり測定📏👀
メインメタルの状態確認👀✨
クランクシャフトの状態確認👀✨
#1・7ジャーナル(メタル付き)でクランクを支持
#2〜6メタルを取り外して測定🧭👀
振れ幅0.02mm
限度値(0.05mm)に対してOK⭕️
悩ましいヘッドまわり・・・😼💭
一筋縄ではいきませんが何事も楽しく🎵
前向きに次なる方策を考えるべし🤔💭
この日はコチラを開栓🍶✨
ALIENS GALAXY 純米大吟醸 【高知県】
宇宙を旅した米と酵母!?🌾😳🚀
吟の夢100%🌾🈵
空に想いを馳せなら美味しく頂きました😊🙇🏻♂️🪐👾🌠
転んでもタダでは起きぬ😤🔧🔥