ランサーエボリューションのランエボ・ミラーレス一眼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのランエボ・ミラーレス一眼に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのランエボ・ミラーレス一眼に関するカスタム事例

2022年03月14日 12時09分

にしとしのプロフィール画像
にしとし三菱 ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランエボに乗っているのが 楽しくて楽しくて仕方ないです。 自分の「好き」を詰め込んだ愛車、 そんな愛車を通じていろいろな方と 仲良くなれたらと思います(´ー`)σ

ランサーエボリューションのランエボ・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新しいレンズ買ったので
嫁がコロナワクチンを打ってる
待ち時間に少し撮ってみました。
集団接種で車も多くてあまり
撮れなくて十分試せなかったですが。

ランサーエボリューションのランエボ・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ん〜
娘を試しに室内で撮った時には
あまりの写りの違いに驚愕して
うひうひしてましたが
車撮るとそこまで違いはない…
ような気もするし変わる気もするw
色ののりかたは確実に良いです。

ランサーエボリューションのランエボ・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シートの布の質感なんかは
圧倒的によく見えます。
リッチに写るっと言われてる
写真家さんもおられますが
まさにその通りだなと思います。

ランサーエボリューションのランエボ・ミラーレス一眼に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

買ったのはこれです。
NikonのZ24-70f2.8、大三元ですね。
レンズ液晶が付く時代です、
オフにして表示させてませんがw

上の感想は今まで使ってた
小三元Z24-70f4との比較になります。
単純に車撮るならf4の方で
足りるような気もしますが
試し足りないのでどんどん
使っていこうと思います。
RAW現像が楽なのは圧倒的にf2.8です。
色が断然良い。

三菱 ランサーエボリューション 第3世代 CT9A23,361件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

昨日に引き続き、車高調整前のタイヤと比べ、多少の膨らみがあるのか、フェンダーの爪がギリギリですコレじゃバンプで当たってしまうと爪折り機探すも見つからず、ヒ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/14 11:16
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

昨日はわんぱーく高知に行って鯉と鳩に餌をあげに行ってその後動物を見て公園で遊んで帰りにフジに行って焼肉を食べました。楽しかったです。小学生の日記風到着した...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/14 08:38
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

プロμで競技用サイドシューが廃盤でエンドレスで注文して、製造が延び延びになって半年近く待ってやっと届いた…

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/04/13 22:52
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

カラフル3トリオ笑エボ9テールにしました!やっぱ、このテールランプかっけえ笑

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/13 20:58
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

平日休み利用して仲間と日本海へ。最高でした🍜ここのラーメンが死ぬほど美味かった

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/04/13 20:34
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

本日のお仕事。L200系のウォークスルーバンにディスプレイオーディオとDVDプレイヤーandTVチューナー、ドラレコ取り付け。レア車過ぎ🤣仕事用にはこう言...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/13 19:02
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

本日は朝から雨なんで、エボの車高調変えようと、いつもF側ジャッキポイントのカバーを外すと…ホースがポロっと落ちてきました…なんぞのホースや?もしやと思い覗...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/13 18:51
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

この頃トラック等でもタイヤが外れたとゆうニュースを見ます。ナットが悪いのも有ればハブごとモゲル事も。今までジュラルミン製ナットを使ってましたが、やはりプロ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/13 15:57
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

Dの車検後にブレーキフルード交換の為、久々にマルシェへ行って来ました🚗キャリパー変えてから使ってるエンドレスRF-650で今回もお願いしました前は色々変え...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/13 14:32

おすすめ記事