エッセのtaka-cさんが投稿したカスタム事例
2019年10月27日 11時31分
車高はロアアーム水平以上にしないように心掛け
足の動きも悪くなるし
トレッド幅も純正以下にしたくない
オフセットで広げるのはハブに負担が
ロールセンターを必要以上に下げるとその分バネも硬くしなきゃコーナリングに対応出来ない
そーすると乗り心地も更に硬くなる訳で...
車高はある程度低い方が見た目は良いんですけどね
足は奥が深い...
私は実用性重視です(笑)
2019年10月27日 11時31分
車高はロアアーム水平以上にしないように心掛け
足の動きも悪くなるし
トレッド幅も純正以下にしたくない
オフセットで広げるのはハブに負担が
ロールセンターを必要以上に下げるとその分バネも硬くしなきゃコーナリングに対応出来ない
そーすると乗り心地も更に硬くなる訳で...
車高はある程度低い方が見た目は良いんですけどね
足は奥が深い...
私は実用性重視です(笑)
先日導入したKNOCKLINKがDENSOセンサーでは動きがおかしいので、キット付属のBOSCHセンサーを取付。純正位置は脱着がかなり手間なので、ひとまず...
後ろ姿美しい選手権ですよね?バックシャンなんて使わない言葉なので最初はどう言う意味なのか不明でした。四十八手の中の一つとか。まぁ、そういう口実で投稿できる...