シルビアのレッドメモリー・マフラー交換に関するカスタム事例
2018年06月08日 22時13分
無言フォローすみません 以前は草ヒロ状態から起こしたs14に乗ってたものです。 今はs14を新しく迎え HR34とNA8cの3台体制でやっていきます <愛車遍歴> H30 4/24 シルビア(初代)納車 R3 5/29 NAロードスター納車 R4 10月中旬 シルビア(初代)廃車 R4 12/27 34スカイライン4ドアセダン納車 R6 9/24 シルビア(2台目)納車 整備やカスタムはDIYでやっています。 (一応、資格持ち) よろしくお願い致します!
GWの話に戻りますが、s14乗りの方から譲って頂いたマフラーです!
調べる限り情報が少ないマフラーでした。
2004年時点で廃盤になったHKSの「スーパードラッガー」です
話を聞く限り
当時、各メーカーが出口の太さを競い合ってたようで、このマフラーの出口はNA用ですが115パイですw
ターボだと130パイだそうです
ワコーズさんから出てるメタルコンパウンドで磨きました!