マークXのTRD・ドアスタビライザー・TRDドアスタビライザーに関するカスタム事例
2022年05月15日 22時44分
車歴 カリーナAT210⤵️ ER34 25GT-T 2DR⤵️ ヴェロッサ スペチアーレ SG⤵️ マークX 350RDS トゥルーブルーマイカ⤵️ 現在 マークII フォーチュナ ヤマハパワー サブ車はフレアです☺️ チーム「Up tempo」 気軽にフォローやコメントどうぞ🙆♀️ 100%フォロバできません🙇♀️ 過去に1度pickupに載りコンテスト出ました😆 Twitterはこちらです⬇️ @0214ER34
吊り下げ式に続き次はここのカスタムを🤲
前から買うのを忘れていた商品がこちら!
TRD ドアスタビライザー!!
写真ではドア1枚分ですがちゃんとドア4枚分買いました✌️
TRDがあまり見えないのが残念😭
品番はこちらになります🙆♀️
早速乗ってみてまず思ったのが車内が少し静かになった気がしました🤔
次にステアリングの反応がクイックになってますね!
さらにecoモードなのに乗り心地が硬くなってます!
SPORTモードではさらに硬く💪
外からドアの開け閉め音をbefore afterで撮影したのですがあまり変わらなかった気がします😆
車内から閉めた音は少し低音が増した気がするような…
半ドアになりやすいとかはないですね!
とても満足です🤩
与謝野晶子🙆♀️🙆♀️🙆♀️🙆♀️