ロードスターの車高調・ZEAL FUNCTION・ENDLESS・FUNCTION.COM・X COILSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの車高調・ZEAL FUNCTION・ENDLESS・FUNCTION.COM・X COILSに関するカスタム事例

ロードスターの車高調・ZEAL FUNCTION・ENDLESS・FUNCTION.COM・X COILSに関するカスタム事例

2024年03月23日 20時44分

taka8cのプロフィール画像
taka8cマツダ ロードスター NCEC

ロードスターが好きでNA8→NB8→NCと乗り継いできました。 なるべくお金を掛けずに、ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指しています。 【今の仕様】 タイヤ パイロットスポーツ4 205 55/R16 or A08B 205 50/R16 ブレーキ ENDLESS Cc–Rg サス ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM HAL低反発スプリング 偏芯ピロ デフ OS技研LSD タイプS ボディ AISINドアスタビライザー

ロードスターの車高調・ZEAL FUNCTION・ENDLESS・FUNCTION.COM・X COILSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ダンパー組んで慣らし運転を300km…
走り始めは渋かった乗り心地が、明らかに変化して来ました✨

そろそろ、慣らしも終わった気がするので
街乗りとワインディングを軽く流してみてインプレッション!

【乗り心地】○△
⚫︎橋の継ぎ目や突起乗り越し等…凹凸
どうしてもバネレートを固めた(11k/8k)なりにドンっと入力があります。△でも、当たりが丸くて収斂が良いので嫌味はないです。

⚫︎小さい路面入力
上手くいなしてくれて、しっとりしています○

⚫︎良路での微振動
良く減衰されていて滑らか。○
スッキリしてて良い👍

大きい段差の入力はどうしても入りますが…
減衰が効いていて、走り好きにとっては許容できる乗り心地だと思います。
もっと快適さを望むなら、バネレートを下げるかタイヤの縦バネを柔らかくする必要があるかなと思います。

【操安性】◎
⚫︎グリップ感
常にタイヤがベターっと地面に押し付けられてる感じで、グリップ感があります◎
普通のローグリップな街乗りタイヤでも、ハイグリかと思う程の手応えと安定感が出ました!^_^

⚫︎コーナリング姿勢
車速を上げてコーナーに入っても、フラットな姿勢のままオンザレールでスイスイ曲がる◎
ロールスピードが抑えられいて、コントロールしやすい。

⚫︎ハンドリング
純正サスでは横Gが大きくなるとロールアンダーが出ていましたが…ロールが抑えられた事で回答性が良くなりました○
ハンドル切り始めの応答性も良い👍

⚫︎外乱安定性
路面が荒れていて凹凸があるコーナーでは、上屋が動かされるのでちょっと気を使います△

フラットな路面では、スイスイ走れて超気持ち良い✨
ワインディングを流す程度の領域では、接地性が良いし上屋の姿勢も安定しています😊

ロードスターの車高調・ZEAL FUNCTION・ENDLESS・FUNCTION.COM・X COILSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

街乗り〜ワインディングでは総合的に満足です!
ワガママで細かすぎる要求に対して、上手ーくまとめてセッティングして下さり感謝!

サーキットで試すのが楽しみです!

マツダ ロードスター NCEC21,531件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さまこんばんは😃おつかれさまです!お題提出します「マフラー大百科」「柿本改ClassKR」です📸チタン風加工のブルーカラーフィニッシュのビジュアルが好き...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/10 21:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

Soulredloversの女神湖女神湖の駐車場🅿️70台のソウルレッド🤭じゃがバター、惹かれるんだよなぁこの写真は借り物です♪そろそろ天空から現実に帰る...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/10 21:14
ロードスター

ロードスター

会社の仲間👯‍♀️3色揃い組✨会社の同僚からは毎日がオフ会ですね!って笑

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/10 21:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスターRFと田舎の街並み斜めが一番ぐんぐん降るよ

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/10 21:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お友達に練習のお付き合いをしていただきながら、北摂〜六甲〜淡路島をぐるぐる。チルコロさんにてハンブルゲッサ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/10 19:53
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お久しぶりにソロでオープンの子。なんか開けしめで幌の寿命が縮む気がして普段は開けないんですけど、まあ快適な季節ですから。ちょっと駐禁ゾーンで荷物の引き上げ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/10 19:41
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ワイトレ買ってみたので右側だけ取り付け。左側はワイトレ無し後方からフロント出てるワイトレ30mmはダメかなーでも25mmだとボルト逃げなくてホイールに当た...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/10 18:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ワンオフマフラー出来るだけリアタイヤに出口を近づけてます純正センターパイプからリアピースは運転席側にほぼ真っ直ぐデパーチャーアングルを最大限取れるように、...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/10 18:30
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/10 18:22

おすすめ記事