ハイエースバンのキズ補修・カブトムシ・いぬtuneに関するカスタム事例
2023年06月10日 12時57分
ここ数日の雨で雨垂れの痕とかそれなりに汚れてたんで、ホースで水ぶっかけて放置プレー。
どうせまだ天候不順が続きそうなんでこの程度でいいだろd( ̄  ̄)
水ぶっかけただけで、擦ってもいないし、拭き取りもしてないからあまり変わってないな(苦笑)
変わり映えしないいつもの構図…GW以降微動だにしていないといぅ。。
ところで以前、走行中にスライドドアに草刈りの飛び石が当たってついたキズ…
こんなんなって、長さ5〜6㎜、幅2㎜くらいで下地(鉄板)が出るまでいっちゃってました。
飛び石としては、結構デカいダメージだよなぁ…
神経質な俺っちはこれがどうも気に入らなくて、何とかしたいと思ってましたが、塗装はこの程度のキズでも新車時からの肌を広範囲でいじってしまうので嫌だなぁ〜と。
で、タッチアップで結構頑張りました。何回もやり直して…でもやっぱタッチアップで完全に違和感なくすってのは無理だね。
やっぱちょっとわかるよね。。
まぁ、これに速攻で気付くって人はそうそういまい…と思う!
俺っち、いつもいじっていじって取り返しのつかないことにしちゃうタイプなんでもうこの辺でやめときます(^^;
全然話が変わるけど、今年も元気に羽化したなぁ(慨)
なんでこんな国産のカブトムシなんて…って思うでしょ?
実際そんなめちゃくちゃ趣味というわけでもないんすよ(苦笑)
皆さん、ご存知だろうか。昔から基本北海道にはカブトムシはいないとされてきました。今現在道内にいるこれっていわゆる国内外来種なんです。
自分が小さい頃はお祭りなんかで雄雌ペアで1,000円とかで売ってて、毎年この時期(来週くらいかな?)のさっぽろ祭りへ親に連れてってもらって、カブトムシを買ってもらうのがほんと楽しみで。
40年以上も前の北海道ではカブトムシってのは珍しい存在でした。
十数年前くらいかな、北海道でもカブトムシは結構普通だよってな話は聞いてたんだけど、この歳にもなるとさすがに昆虫採集とか、そんな機会に恵まれることもなく…
5年前の夏、とある場所に家族で遊びに行った時に天然のカブトムシが入れ食い状態で見つかって…
それ見た時は、ほんと感動しちゃってね。本当に北海道にカブトムシが珍しいものとしてではなく、普通にいるんだって。
子供の頃はつがいの2匹から次の世代まで羽化させたりして喜んでました。
そんな昔の思い出が蘇ってきて、なぁ〜んかまた飼ってみたいなぁ…ってことに。
今年で4世代目になるか。あんまし血を濃くしちゃうとよろしくないだろうから、羽化させたものと新たに採取してきたものを一緒にして成り行きに任せてます。
俺っちのカブトムシ愛…まぁ、こんな経緯ですわ(笑)
でも、最近ヘラクレスやってみたい強い衝動が(爆)
犬っころ)長文めんどくせーって誰も読んでねーよ。
ってか、お前のカブトムシ愛なんかどーでもいいワン!
主)ない文章力を駆使して書き上げたのにぃー( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾