クラウンセダンのミラーレス一眼・帝国ホテル・車寄せ・スイートルーム・ホテルエントランスに関するカスタム事例
2022年02月04日 06時05分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
帝国ホテル東京、宴会場側エントランスにて。
今回メインエントランスは少し時間が早く
客待ちTAXI占拠は兎も角、ドアマンの仕事邪魔はNGだからね。
ランチとディナーも豪勢に参りましたが
帰るの面倒だから、部屋も取っておきました。
庶民の私には普段使い絶対できねー、
パークビューコーナースイート、115平米。
ここプロパー価格は一泊49万円也…無理!(苦笑)
これ以上は国家元首級VIPおもてなし150平米のとかだってさ。
インペリアルクラブ会員限定でオフシーズン価格
更にコロナ渦で今年は大盤振る舞いだったのよ。
リビングダイニングもサニタリー、家具類まで破格の上質と大きさ。
圧巻はハリウッドツイン。いやあ広いわ。
上質を知ると後戻りできねー。
一時期流行った外資系も素敵ですが
ある程度歳を取ると、御三家の安定感は良いものです。
(中年の自覚はある)
繰り返しますが庶民です、本当の金持ちは
こんなセコい自慢なんかしねーよ。
朝食はルームサービスと迷って
ショップへ買い出しのち部屋のダイニングで。
ローストビーフのベーグル1個で2800とかね…
流石のお味ですが、コスパ云々言ったら野暮ですよ
こーいうところは。
カミサンの誕生日
これだけ接遇しておけば
クルマ遊びも存分に自由気ままOK…わははっ⭐