エスティマのGWの思い出・carrozzeria PRS-D800に関するカスタム事例
2022年05月11日 19時48分
acr50 3型フェイスが決め手で購入、免許取得に初めて車を購入したのがエスティマルシーダ、たしか平成7年式、乗り継ぎの末、今回のエスティマを購入する事に決めました。やはりあのフォルムが好きなんでしょう、生産終了のエスティマを出来るだけ大事に長く乗り続けたいと思います。エスティマ乗りの皆さん、宜しくお願いします。
先日購入した、パワーアンプ
GM-D8400と迷ったんですが、2CH×2の方が音質が良いと分かったので、今回このアンプに決めました。
スピーカーコード、バッ直ケーブル、アースケーブル、RCAケーブル×2、を配線
GWの2日を使い、取り付けました。
必死過ぎて写真はほとんどありません、取り付け後の感想は凄く鮮明な音も聞き取り易く、尚且つ音の迫力が有り、満足していますが、なんせ素人、取り付けできましたが、このシステムで素材の価値がフルに発揮してるのかは自信がありません、でも以前よりも良い仕事してくれてます。