インサイトエクスクルーシブのドライブ・ロングラン・さわやかハンバーグ・時之栖イルミネーション・掛川花鳥園に関するカスタム事例
2020年11月15日 22時52分
カッケぇ!と思わず言ってしまうお車を見た時にいいねとフォローしてます。無言フォローごめんなさい。 DC2R→GD3→PP1→JA11→S30改→DC2SiR→ZE2→ZE3(2020.11〜)です。 カメラはCanon EOS M5とiPhone12Proです。 車格的にはコンパクトカーが好きです。 その他、ジャンル関係なく美しい仕上がりの車にめちゃくちゃ擦り寄って行きます♪ プラモ作ってます笑
今日一日で430キロ程走りまして、ロングランでの評価をしました(嘘
その1.クルーズコントロールなどという高級な物がついた車など乗った事なかったので戸惑いましたが、これ、いいですね!
すぐ飽きそうですが笑
その2.排気量アップは、街乗りだと殆ど体感できず、寧ろ燃費が1,300ccと比べて格段に悪化した印象。高速での踏み足しには反応はする。
完全にトレードオフとはいかないケド、走りの質感は増しました。
その3.もう少し大きい車(新型インサイトくらいの)にすれば良かったと少し思いましたが、やっぱりこのサイズが最適だと再確認しました。
山梨から出て静岡県掛川〜御殿場で、山中湖回って帰ってきました。
花鳥園のフクロウさん。
人生初のさわやか。
時之栖のイルミネーション。