デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・河口湖自動車博物館に関するカスタム事例
2023年09月21日 09時49分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【河口湖へ一泊旅行|河口湖自動車博物館】
河口湖って東京からほど近いので、ついつい日帰り旅行にしてしまいがち。
でもそれだと忙しくなって細かい所を知らずに帰ってしまいますよね💦
そこでわざわざ一泊して河口湖周りを満喫しようという事で行ってきました🚗💨💨💨
(2021年8月)
がしかし、この日は台風直撃が予想される日。
初日は大雨で、なんとか宿へたどり着けた程度で何も出来ず、早めにチェックインして部屋でTV見てるだけでした💦
こんな大雨で外にクルマを停めるのは、飛来物が飛んできたらどうしよう😨と落ち着きません…
台風の日は出かけないのが一番ですね👀
そして時々晴れるというワケが分からない天候…
オマケに宿の隣は墓地…
もちろん変な事には遭いませんでしたが、なんだかメリットが少ない旅行…🤔
なんとかメリットを見つけるために河口湖自動車博物館へ行ってきました🚗💨💨💨
このランチアラムダはあの白洲次郎が所有していた貴重なクラシックカーです❗️
白洲次郎が誰かって❓
あの日本占領下のマッカーサーに日本人で唯一NOを突きつけた人物です。
大のクルマ好きで、ランチア以外にもイギリス留学時にはベントレーやブガッティを乗り回していたというから別世界の方ですが、時の総理 吉田茂と一緒に、アメリカの言いなりにならないよう、戦後の日本を導いた人です。
生田斗真が演じた自伝的なドラマや、その他近代史に関わる映画には必ず登場するので、日本人なら是非、観ることをオススメします😃
詳しくはwikiにて
シトロエンはあまり詳しくないですが、第二次世界大戦の映画では、ナチスに接収された黒塗りのシトロエンでよく出てくるやつだと思います👀
ついついLANCIAびいきになってしまいますが、同じ時代のクラシックカーの割にはスポーツカー的に洗練されています👀
展示の通り、ヒトラーが乗っていたメルセデスですね👀
フロントにこれでもか❗️と言わんばかりにスリーポインテッドスターが付いてます💦
完全にスポーツカー然としたブガッティ。
この時代からすでにそういう特性のクルマ、ブランドだったんですね👀💦
資料でも全く見た事がないアルファロメオ❗️
しかもカラーリングが眩しい🥹
パルテノン神殿🏛️を模したグリルは一目でロールスロイスと分かります👀
古いバイクも展示してあります。
陸王のようです
日産も昔はこんな可愛いクルマを作っていたんですね😃
ビートルの面影が色濃く残っているポルシェ356
この世界的に貴重なSLは、日本に何台存在しているのでしょうか👀💦
意外とあちこちの博物館に居ますね🤔
やはり日本はお金持ちの国❓
いえいえ、この円安で今や東南アジアよりも貧乏な国です😢
特徴的な水平対向エンジンで一目でBMWとわかります👀
雰囲気ありますね🤔
初めて見るクルマですが、プレートの説明文を読むと、スバル360のエンジンを積んだ、アルミボディのスポーツカーのようです👀
ダイハツのコーナーはオート三輪やらミゼットが並んでいました😃
軽自動車のコーナーには日本を代表する旧車、旧二輪が勢揃い👍
DELTAがダメになったらミニと思っていますが、まだその時は先になりそうです👀
赤いミニはシティーハンターの冴羽獠が乗っていたのもあってか、違う方面からプレミアム価格上昇しているようです🤔
ゴルフのカートみたいですが、中身はミニなんですよね💦
価値観含めてある意味、めっちゃお金持ちにしかニーズがなさそうなクルマですね🤔
これこそ、戦争映画でよく出てくるシトロエンですね。
トラクシオン・アヴァンでしょうか🤔
シトロエン2CVはこの形のまま1990年まで販売されていたから、驚きと敬意しかありません🙇♂️
キャー😱
ALPINE A110❗️
この成り立ちでWRC初代チャンピオンなのが信じられないぐらい美しいラリーカーです🤔
ラリーカーの特徴でもある、フェンダーもしっかり出ています😃
説明文をちゃんと読んでいなかったけど、レプリカ❓本物❓
これと全く同じカラーリングのタミヤの1/10ラジコンを大事に持っています👍
めちゃくちゃフロントノーズが長いフェラーリ。
フェラーリ365GTB/4 通称デイトナは随分昔に東京、府中あたりで実物が走っているのを見かけた事があります。
フェラーリで紺色を選ぶセンスが凄い…🤔
スーパーカー世代にはササるフェラーリですね👍
ウインカーレンズがこんなにデカい事がこのクルマのアイデンティティを確固たるものにしています🤔
ワタクシの中ではF40がキングオフフェラーリ🥹
よく見ると512BBに似ている❓🤔
どこから見ても、これ以上の造形美は無いぐらい、美しいフェラーリです🥹
あの美しいF40からなんでこうなるのか…謎です😢
美しく無かった頃のフェラーリ❓
可愛いベスパたち。
どこから見ても絵になります😃
この美しいセダン、ランチアフルビアもランチア伝統のラリーカーです👍
師匠と同じ037 RALLYです😱
こちらのテールレンズが本来のストラダーレの後ろ姿です。
やはり博物館で展示されるべきクラスのクルマという事を改めて認識しました👀
エンジンを見せる演出は、ノーマルからなんですね👀
フェンダーも、ベースのランチアベータモンテカルロよりも、こんなにはみ出しています🤔
古いアルファロメオはこんなに美しいんですね👍
フロント周りのメッキ部分がキラキラしています😃
こちらが本来のクアトロポルテ👀
先程のフェラーリといい、フロント周りのデザインがこういうトレンドの時代だったのでしょうか🤔
V型エンジンじゃないモトグッツィ。
特徴的なV型エンジンはこの後の世代からでしょうか🤔
『イタリアの至宝』という代名詞が付くMVアグスタも、この頃はシンプルな単気筒エンジンのバイクなんですね🤔
ムルティプラをよく見ると、チンクエチェントに似てますね🤔
小さくて可愛らしいバンでした
当時、誰もが心踊らされたキングオブスーパーカー👑
日本にスーパーカーブームが無かったら、きっと今のクルマには乗ってなかったと思います🤔
チゼータのフェンダーの継ぎ目がなんで斜めなのか、以前から気になっていましたが、よく見るとAピラーのラインに合わせてる❓🤔
日本にも美しいオープンカーはあります👍
名前にピッタリなクルマですね😃
オープンカーはこのサイズが丁度良いと思います。
イイなぁ…オープンカー👀
この時代は美しいオープンカーがトレンドだったのに、意図的にカニ目にしてカワイイ方向に寄せたのでしょうか🤔
こうして見るとウィリスジープはオリジンとして、今のジープラングラーにしっかり受け継がれていますね🤔
シトロエンHバン🚐はドクタースランプアラレちゃんのイメージしかないです😃
実物はもっと素敵ですね🥺
とまぁこんな感じで外は台風で大雨でしたが、素敵なクルマ達に囲まれて大満足でした😃
(つづく)