ハイゼットカーゴの酷暑対策・三協ラジエーター・銅2層コア増しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴの酷暑対策・三協ラジエーター・銅2層コア増しに関するカスタム事例

ハイゼットカーゴの酷暑対策・三協ラジエーター・銅2層コア増しに関するカスタム事例

2024年07月30日 20時48分

人形原 黒絵のプロフィール画像
人形原 黒絵ダイハツ ハイゼットカーゴ

出来るだけ見た目ノーマル派です。 改造は好きじゃないけど問題点を改善するのは大好きです・・とはいえ改善するとなると結局は改造になってしまうというオチ・・・(;´д`) あ、ミニバイクも大好きです。

ハイゼットカーゴの酷暑対策・三協ラジエーター・銅2層コア増しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ラジエーターの性能テストの為、
夏の晴れた一番暑い時間帯の高速道路を広島〜三原久井で往復走行。
クーラーコンプレッサーはエンジン4000〜5000rpm常用状態で使うと速攻で壊れる原因なのでOFF。
天気予報で広島市の最高気温は約36℃。

ノーマルでは全行程の7割くらいウォータースプレー+電動ファンを使用して20リットルの精製水を16リットルくらい使ってたけど、
銅2層コア増しでは3〜4割くらいで精製水は4〜5リットル使ったくらいでした。

水温は約84〜85℃を維持。
油温は平均99℃、MAX103℃

個人的には価格相応の価値があったのではないかと思います。

ラジエーターとは関係ないですが
インタークーラー用ウォータースプレーの効果は感動の一言に尽きました!

ハイゼットカーゴの酷暑対策・三協ラジエーター・銅2層コア増しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ハイゼットカーゴの酷暑対策・三協ラジエーター・銅2層コア増しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ダイハツ ハイゼットカーゴ15,852件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

そろそろハイゼットカーゴも終盤戦にフロントスタビもタナベのブレースに干渉しない様なら導入も考えましたが、まだモンロー次第という事で!あ、週末やろうとは思っ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/28 23:21
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

今日はこのトレーサーでハイゼットカーゴのエンブレムステッカーをば剥がします。トレーサーの軸が6角じゃなかったんで、チャックアダプターを介しての装着。ここぞ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/28 21:47
ハイゼットカーゴ S320V

ハイゼットカーゴ S320V

謎のチックバンパーガード装着V^_^セットでフロントにも装着V

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/28 20:28
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

今日!ホームセンターの駐車場にて!軽ワンボックスが沢山何か笑えたので撮影ちなみに画角に収まらないところにも2台止まってました🤭

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/04/27 22:18
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

流行りに乗っかりましたぁ😁ヌルテカ✨&仕様変更🤭久しぶりのマイスターS1🎶お尻😍ボンネットはより君が作ってくれたゴールドバージョンのグラインダータトゥーで...

  • thumb_up 82
  • comment 15
2025/04/27 21:42
ハイゼットカーゴ S320V

ハイゼットカーゴ S320V

掃除してからプチいじりしてましたV何処が変わってるかかなり微妙ですが💦

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/04/27 20:05
ハイゼットカーゴ S330V

ハイゼットカーゴ S330V

いつもコメントいいねありがとうございます😍かえでさん、tetsujetさん、kitukiさんとツーリング&撮影オフ会いってきました🤙トップは超お気に入りの...

  • thumb_up 66
  • comment 11
2025/04/27 11:39
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

皆さまこんばんは😊楽しみにしていた'25春・秘境巡りに行ってきました!記念すべく1,000回目の投稿にふさわしい天気と仲間に恵まれた1日でした🙏🏻待ち合わ...

  • thumb_up 80
  • comment 7
2025/04/26 23:16

おすすめ記事