Keiのハブボルト交換・HkBに関するカスタム事例
2019年07月16日 14時07分
2016年秋の大事故により、愛車大破!顔面骨折!死にかけ!笑 大手術によって復活。 DB8R → BB6S → DC5R と、ホンダ党で来ましたがKカーデビュー。東海地区で慎ましく活動中。 エアポ、サンスト、ホッロード、OEP、エアリアル、WAVE AUTO、WELCOMEなどに出没。 集まり、イベントもちょくちょく顔出します。情報があれば誘ってください。 気楽にお互い無言フォローwelcomeで行きましょう👍
ホイールを替えてからナットの噛みが浅いようなんで、ハブボルトをロングに交換しようと購入してみたんだけど。
純正品とスプライン形状が違い、また太く入らない。
スプラインが、つぶれそうなので無理に叩き込むわけにもいかず断念。
SUZUKI用で購入してきたのだけど、軽自動車、普通車で違うのか?
年式とかで違うのか?
わからないまま。
誰か同じ経験あります?
さて、どうしようかな?