GR86の86style with BRZ・富士スピードウェイ・86/BRZ style 2023に関するカスタム事例
2023年09月25日 00時07分
FUJI 86 STYLE with BRZ 2023に行ってきました。(^^)
しかし相棒はオートバックスにてお留守番。(ToT)
今回はノートオーラで富士に行ってきました。(^^)
駐車場からテクテクと。(^^)
会場に到着。(^^)
まずはトムスさん。(^^)
オレンジもいいですね。(^^)
赤もいい。(^^)
お次はリザルトジャパンさん。(^^)
迫力ありますね。(^^)
こちらもいいですね。(^^)
バリスさん。(^^)
白もいいですね。(^^)
小倉クラッチさん。(^^)
GROWさんのエアロです。(^^)
HKSさん。(^^)
エンドレスさん。(^^)
こちらもGROWさんのエアロ。(^^)
COSOharaさん。(^^)
このホイールいいですね。(^^)
SPEC!さん。(^^)
リアいいですね。(^^)
こちら迫力のエアロですね。(^^)
こちらのホイールもいいですね。(^^)
A.C.Eさん。(^^)
BRZ。(^^)
こちらはエアロとホイールがキラキラしてました。(^^)
こちらもど迫力エアロ。(^^)
サードさん。(^^)
テールとマフラーに特徴ありますね。(^^)
赤も。(^^)
綺麗なBRZ。(^^)
WedsSportさん。(^^)
カラフルですね。(^^)
フジツボさん。(^^)
1本出し。(^^)
特別仕様車ですかね。(^^)
特別仕様車。こちらブレンボついてました。(^^)
オプションのようですが。(^^)
いいお値段ですね。(^^)
内装。(^^)
シートに赤入ってますね。(^^)
MF GHOST。(^^)
いいですね。(^^)
頭文字D。(^^)
水素エンジン86。(^^)
これが走るんですよね〜(^^)
いろいろ売ってました。(^^)
右下のマグネットは入場時にもらいました。(^^)
真ん中下のバッチは会場で配っていたのをもらいました。(^^)
お腹空いたのでタコスを。(^^)
美味しかったです。
焼きそばも食べたのですがふーんって感じ。
もう食べない。(ToT)
ワークさんです。(^^)
この形のタイプ悩みました。(^^)
バレンティンのテールとバックランプ。(^^)
こちらもテール変えてますね。(^^)
レイズさん。(^^)
オフィシャルカー。(^^)
富士山見えました。(^^)
たくさんの方が来られてましたね。(^^)
最後に駐車場にて。(^^)
たくさんの86停まってました。(^^)
ここの駐車場ぐるっとみてきました。
いろいろな86に会えました。
ここが1番良かったかな。(^^)
おつおつでした。(^^)