カローラフィールダーのカローラフィールダー・痛車に関するカスタム事例
2021年11月18日 02時17分
自分のフィールダーは買った時こんな見た目だったんですよね...
箱変えベースに買った前期型、ミッションブロー&エンジン不調
一時抹消で購入後、とりあえず事故で潰した中期ランクスの手持ち部品使って顔面中期ランクス化。このまま中古新規登録。
ブローしてたエンジンとミッションを前のランクスより移植。オイルシール等交換。
顔面移植からエンジン載せ替えまで友人宅でフルDIY
C-ONEのカーボン製ボンネット導入、即同色塗装。
ランクス中期純正バンパー加工
ナンバースムージング
下側のグリル加工
STIリップスポイラー同色塗装の上取り付け
ついでにリアワイパー&サイドマーカースムージング
痛車デザインは知り合いの方にデザインの得意なご友人を紹介頂き作成して頂いた
だいぶ前ですがキャリパー換装済。2ポッドになり効き、コントロール性共に大幅に向上。この辺の下りはみんカラに詳しく載せてます