セルシオの21マジェスタ・30セルシオ後期・過去の車紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セルシオの21マジェスタ・30セルシオ後期・過去の車紹介に関するカスタム事例

セルシオの21マジェスタ・30セルシオ後期・過去の車紹介に関するカスタム事例

2024年03月29日 16時27分

Qの介のプロフィール画像
Qの介トヨタ セルシオ UCF30

ギリギリ20世紀産まれの野郎です あんまりコメント返しません。 あくまで人様の車閲覧用&自分の車の思い出残しとして利用するつもりです。 それでもよければフォローよろしくお願いします。

セルシオの21マジェスタ・30セルシオ後期・過去の車紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

過去の車紹介

セルシオ30後期 A仕様

Job design world premium8

lorinser rs8 (レプリカ)

IDEAL車高調(バネサス)

ヘッドライトLS430仕様 

全スピーカー carrozzeria

社外ナビpioneer

ウーファー&アンプ Rockford

平均燃費6.2km/L

セルシオの21マジェスタ・30セルシオ後期・過去の車紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装はナビを社外に取り替えてるぐらいで基本純正で乗ってました。
セルシオのシートが1番気持ちよくドライブを楽しめると思います。

セルシオの21マジェスタ・30セルシオ後期・過去の車紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
セルシオの21マジェスタ・30セルシオ後期・過去の車紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昼間と夜で色味が変わり素敵なボディ色でした。
ボルドーマイカ。
セクシーな色合いです。

セルシオの21マジェスタ・30セルシオ後期・過去の車紹介に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

また機会があればセルシオ乗ってみたいものです。
4年所有しましたが維持費が凄かったですね
故障はしなかったですが燃費と排気量がやはりネックです笑

車が趣味の方には問題ないと思いますが、この車を通勤車にしている方は感服致します。

トヨタ セルシオ UCF3011,133件 のカスタム事例をチェックする

セルシオのカスタム事例

セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

天気が良かったので1号機でドライブ玖珠PAにて耶馬渓の駐車場にて紅葉時期じゃない耶馬渓はガラガラ

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/14 19:49
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

隠し持ってる限定カラーLM😜

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/14 18:09
セルシオ UCF20

セルシオ UCF20

目標「50歳のおじさんが乗ってそうな仕様」カスタムされてる車両見ると目標が揺らぎそうになるけど、どうにか振らずにこの仕様を続けていきたい!

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/14 14:02
セルシオ UCF20

セルシオ UCF20

燃料ポンプ出てこいや〜🤪焦らしますねー

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/13 13:34
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

遅くなりましたが😅d,artist2025行ってきました😆aikaさんとツーショット🎶わがまま言って撮影させていただけました🙏🙏🙏タカ兄さんも~😆たいらさ...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/05/13 13:33
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

CTの皆様✨こんばんはー😊いつもいいねやコメントやYouTubeのチャンネル登録ありがとうございます✨早速ですが、トップ画😎5月3日に開催されたセルシオの...

  • thumb_up 755
  • comment 88
2025/05/12 20:57
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

GWは車仲間と車の全塗装作業と自分の車の塗装、加工と怒涛の時を過ごしてました笑顔面日焼けしすぎてギャル男化しました🤣サイドマーカー穴埋め!いろいろ教えても...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/12 01:51
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

LEDだったナンバー灯も純正に戻し…最近はフォグやポジションも純正に戻そうかと悩んでいる日々…純正が1番イカついですね☝️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 22:32
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

フォロワーの皆様、こんにちは✿·͜·ᰔまだ桜撮影の編集も終わってないのですが5月5日は毎年恒例のオールフェアレディに行っていたのでその時の写真を冷めないう...

  • thumb_up 132
  • comment 8
2025/05/11 16:43

おすすめ記事