ムーヴカスタムのムーヴカスタム・ミラーポジション・配線加工・IPF・ウィンカーポジションに関するカスタム事例
2025年03月08日 23時37分
ムーヴ ミラーポジション化
配線加工をするにあたって、ドアを開けて足元のスカッフプレート?を外しボンネットを開けるピンがある周りのカバーを外すとミラーの配線が出てきます。
運転席側の配線は、白いカプラーの薄緑/赤がウィンカーの配線みたいです。
まじで絶縁処理テキトーです笑
助手席も運転席のようにカバーを外せばミラー側の配線がすぐ出てきます。
助手席側の配線は青/赤の配線がウィンカーの配線らしいです。
IPFウィンカーポジションキッドの説明書では、電源はポジションランプの+から取るようになってますが、車内で配線加工してるので、ナビ裏のイルミ電源から取ってます。
ちなみにウィンカー側と車体側の線を間違って逆接続するとメーター側とテールランプ側がバグり出します笑
逆接してバグるとこうなります。