インプレッサ WRX STIのCUSCO・ロアアームバー取り付け・洗車に関するカスタム事例
2020年06月01日 23時23分
先週末はある部品の取り付けです。
そう、ロアアームバーです!
かれこれ4回目の挑戦。
①普通にやる→M19のボルトが外れない
②556を塗る→M19のボルトが外れない
③ラスペネを塗った直後→M19のボルトが外れない
憎い…
④はラスペネを塗って何日か後。
そしていざやるとあら不思議。
助手席側は取れました!
わーい!
なんだ簡単か。
この調子で運転席側も!
ぬるっ!
よし!
工具が折れました。
やっぱり3/8でやるもんじゃないな。
この後無事友達を呼んで1/2借りてマンパワーで外しました。
やったー
そして恒例の洗車して終了!
ステアリングの応答性はとても上がって運転しやすくなりました!
しかし、この後無事奥多摩で軽にお尻突き回されて、退散しましたとさ。。。