スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例

2024年05月19日 20時10分

Wakaのプロフィール画像
Wakaトヨタ スープラ JZA80

無言フォロー許してね〜

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボッボッっとマフラー音が変でECUログを見ると、デスビ一体のクランク角センサーとカム角センサーが劣化でが正しく読み取れないようでした。
しかも点火の接点がすり減っている。
新たにデスビを買うか迷いましたが社外ECUをつけているのでデスビをやめてコイル・オン・プラグ(ダイレクトイグニッション化)しました。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回デスビを外した為、デスビと一体化しているカム角センサーとクランク角センサーが無くなります。
なので別途トリガーキットを購入しました。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回使用したトリガーキットは「FSM FU Dizzy Kit」です。
比較的かんたんにできそうだったものを選びました。
カムギアの裏に小さい磁石が埋め込まれています、センサーが通過した磁石を読み込み角度を計算します。
センサーはホールセンサータイプです、これ一つでカム角とクランク角を取得できます。
バルブタイミング調整部分はネジロック剤で固定します。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回もZawa氏(Waka専属整備士w)に手伝いをお願いしました。
カムギアとクランク角をてっぺんにあわせてマーキングして排気側のカムギアのボルトを緩めて(外さない)、車下に潜ってタイミングベルトテンショナーの2本のボルト緩めます。
交互に緩めました、テンショナーが外れてしまうと戻せませんので注意して作業しました。
この時ソケットの延長とソケットの曲がる物を使用しました。
タイミングベルトが緩んだら排気側カムギアを外します。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「FSM FU Dizzy Kit」のセンサーブラケットを排気側のヘッドカバーと共締めしてタイミングベルトカバーにセンサー取り付け位置をマーキング。
一度ブラケットを外してドリルで穴を開けました。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

センサーブラケットとセンサー本体、カムギアを付けて規定トルクでボルトを締めます。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

デスビの穴用カバーにオイルを塗って取り付けます。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次にイグニッションコイル。
純正コイルとイグナイターは使わないので外します。
「PRP製コイルブラケットとコイル長さ変換ストーク」とコイル本体は「R35用H.S.P強化イグニッションコイル」です。
ハーネスも「H.S.P製2JZ-35GTRコイル用」を購入しました。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

R35コイルのストークをもぎ取りますw。
この時、中に抵抗が入っているので無くさないように注意。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

R35用ストークとPRP製のストークに交換します

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ブラケットにコイルを固定していきます。
(6番だけ固定方法が違います)

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

エンジンヘッドに固定しました

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像18枚目
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像19枚目
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

コイルの12Vは元のコイル12Vから分岐しました。
配線が近いイグナイターから取ろうと思いましたがコイル側のほうが配線が太かったためです。
アルミ板を切ってネジ止め固定しています

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

配線をして、配管など元に戻しました。
2JZ-GEのインテークパイプ下に収まるコイルはそうそう無いです。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像22枚目
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

イグナイターが無いためタコメーターが動きません。
イグナイターエミュレーションアダプターを購入するか、加工するか...加工します。
助手席側の足元にあるオレンジのコネクターにイグナイターからタコメーターに行く配線があります。
それを切ってECU(EmuBlack)に配線します。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像24枚目
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像25枚目
スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

それだけでは動かないのでタコメーターを社外ECUで扱えるようにします。
タコメータを分解して抵抗を外してジャンプワイヤーします。
これでちゃんとタコメーターが動作しました。

スープラの2JZ-GE・JZA80・ダイレクトイグニッション化・トリガーキットに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

後日談
実はR35コイルを購入する前、Dodo Racing製スマートコイルを購入してワクワクしながら取り付けようとしました。
JZ系全てに対応しているはずがメーカーがNAの場合VVTi有りしかテストしておらず取付不可でした。
2JZ-GEのインテークのYパイプは、実は長さが違います。
なのでVVTi無し2JZ-GEではボルト穴部分が接触してしまいます。
メーカーに説明と写真を送ったらメーカーページに載りましたw
チャントテストシテヨメーカー!

トヨタ スープラ JZA8012,705件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ JZA80

スープラ JZA80

いつもいいねありがとうございます😎

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/14 23:34
スープラ DB22

スープラ DB22

今日はMINIのタイヤ交換です♪結構ヤバかったな😅コスパ最高ー😀

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/14 20:59
スープラ DB02

スープラ DB02

走れ無いスー!あら手のタイヤ窃盗でわないですよ😅Mのスポーツミラーホライズンに塗装して交換センターキャップもボディー色に多分!皆さんは変態だと思ってますよ...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/05/14 19:56
スープラ DB02

スープラ DB02

マフラーはHKSのSuperTurboMufflerURBANMATTEEDITIONです。TRDマフラーと悩みましたがTRDは純正マフラーの一部を使用す...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/14 16:36
スープラ DB06

スープラ DB06

GRスポーツマフラー音も良いし、かっこいいよね。

  • thumb_up 75
  • comment 5
2025/05/14 10:25
スープラ GA70

スープラ GA70

7年前の今頃!すずと一緒にスープラで奈良に犬って窓から顔を出すのが好きなのか、いつも顔出して!大神神社に!初めて行った。この時、すずが山に入れない事が分か...

  • thumb_up 183
  • comment 6
2025/05/14 06:40
スープラ DB06

スープラ DB06

洗車日和だったからのローソンでメローイエロー

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/13 23:20
スープラ JZA80

スープラ JZA80

たくさんの出会いがあったGW最後は、鹿児島遠征の2日目です☺️この日は朝から雨…でしたが、そんなの関係なくこの日も楽しみました😊まずは朝からドムさん、のこ...

  • thumb_up 124
  • comment 7
2025/05/13 22:47
スープラ JZA70

スープラ JZA70

みなさんこんにちは。毎年恒例のムーンアイズストリートカーナショナルズに参加してきました。今回はスープラでエントリー。テーマはハワイの車好きです。Hello...

  • thumb_up 139
  • comment 1
2025/05/13 21:27

おすすめ記事